怒涛の映画月間(笑)
「トゥモローランド」は、そろそろ終わりらしいので、焦って見に行きました~!!
話の展開に、ものすごーーく、突っ込みどころが、いっぱいあるのですが
トゥモローランドのレトロフューチャー感満載の都市とか(バレンシアの芸術科学都市=CIUDAD DE LAS ARTES Y LAS CIENCIASでロケだったそうですが、手塚映画メトロポリスみたいですよ!!)
エッフェル塔の発射台とか(メカメカ・笑・した作り)イッツ・ア・スモールワールドが入口とか
画面だけで楽しい。
わくわくの映画でした
この感じって、私が子どもの頃に確かにあった「科学の進化が人類の未来を明るくする」ですね。
科学が万能な時代ってあったなぁ。。。
今の私には、それをどう信じろと!?ですが、ちょっとぐらいは明るくしてるかもよ???
ぐらいに思っても良いの…かなぁ。
おまけ:ちょこっと気になること。
そもそもアテナは誰が作ったんだか、よくわかんなかったなぁ。
ニックスが作った…ようには思えなかったんですけど。
「トゥモローランド」は、そろそろ終わりらしいので、焦って見に行きました~!!
話の展開に、ものすごーーく、突っ込みどころが、いっぱいあるのですが
トゥモローランドのレトロフューチャー感満載の都市とか(バレンシアの芸術科学都市=CIUDAD DE LAS ARTES Y LAS CIENCIASでロケだったそうですが、手塚映画メトロポリスみたいですよ!!)
エッフェル塔の発射台とか(メカメカ・笑・した作り)イッツ・ア・スモールワールドが入口とか
画面だけで楽しい。
わくわくの映画でした
この感じって、私が子どもの頃に確かにあった「科学の進化が人類の未来を明るくする」ですね。
科学が万能な時代ってあったなぁ。。。
今の私には、それをどう信じろと!?ですが、ちょっとぐらいは明るくしてるかもよ???
ぐらいに思っても良いの…かなぁ。
おまけ:ちょこっと気になること。
そもそもアテナは誰が作ったんだか、よくわかんなかったなぁ。
ニックスが作った…ようには思えなかったんですけど。
Bunkamuraザ・ミュージアムのサティ展に行きました!
サティ?3つのジムノペディは好きくらいだったけど
サティだけじゃなく、周辺の人たちや当時のフランスの文化が、わかる展示でした。
バレエの上演とかね、結構不思議なことをやってるんですね。
コクトーとかピカソも関連してるんですよ。サティって割と最近の人なんですね。
音楽作って、ピアノ弾いてる昔の人じゃないのか~!
「スポーツと気晴らし」の楽譜とイラストと、演奏内容の動画?があったのも面白かったです。
チラシの印象より、もっと充実していて面白かったです。
サティのCD、ちゃんと聞いてみようかなぁ…。
おまけ
学生さんぽい、男の子2人が「クラシックってわかんねーよなぁ」と言いながら見てましたが
サティ(だけじゃないけど)作曲してた当時は、「流行」作曲家だからね!
わかんねーじゃなく、何も考えずに聞いてみ!って感じですよ
サティ?3つのジムノペディは好きくらいだったけど
サティだけじゃなく、周辺の人たちや当時のフランスの文化が、わかる展示でした。
バレエの上演とかね、結構不思議なことをやってるんですね。
コクトーとかピカソも関連してるんですよ。サティって割と最近の人なんですね。
音楽作って、ピアノ弾いてる昔の人じゃないのか~!
「スポーツと気晴らし」の楽譜とイラストと、演奏内容の動画?があったのも面白かったです。
チラシの印象より、もっと充実していて面白かったです。
サティのCD、ちゃんと聞いてみようかなぁ…。
おまけ
学生さんぽい、男の子2人が「クラシックってわかんねーよなぁ」と言いながら見てましたが
サティ(だけじゃないけど)作曲してた当時は、「流行」作曲家だからね!
わかんねーじゃなく、何も考えずに聞いてみ!って感じですよ