G・E・モリソンと近代東アジア: 東洋学の形成と東洋文庫の蔵書

2018-11-03 22:03:12 | 
文化の日なので、ちょこっと文化的なMEMOを。

図書館で見つけました。
時々、行っている『東洋文庫』についての本。

時代背景とか諸々、わかってないなぁと、薄々感じておりましたが、
やっぱり、本当に、全然、わかってなかったー!
途中に東洋文庫に関連する人達が対談しているページがあって、それがとても楽しそうなんですよ。
これがこーであーで、いやこっちはどうだ、とか話のテンポにも内容にもついていけない箇所がある…。
自分の知識の浅さにちょっとがっかり。
モリソン書庫の前で、ここに住んでも良いとかほざいてる場合じゃないなぁ。
次に行くときまでに、ちょっとは勉強しなくちゃ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする