大須観音 骨董市(名古屋の話 1 )

2024-01-22 02:50:40 | 行って 見た

最大目的は別(次に書く予定)でしたが、月に2回だけ開催の骨董市と名古屋に行く日が被ってる〜となったら行かないわけには行きますまい。
大須観音 骨董市
多分、次に行けることはない…気がしたし
鳥居の向こうにテントが見えます。
雨のせいか、お店もテントも少し寂しげ。
朝、自宅を出た時は、晴れ間が出ていたのですが、新幹線が西に向かうに従って、どんどんお天気が下り坂で、名古屋に到着したらば傘が必須になってました。
日頃の行いのせい?
観音様の足もとにテント。
慣れ親しまれている感じがしますね
事前情報だと、お着物とかハンドメイド作品も多そうでしたが、雨だからかな?
レトロ雑貨やアジアン雑貨が多い感じでした。

せっかくなので〜(旅先は財布の紐が緩みますね
ブローチをget
わかる人にはわかる『ひみつのお花』のブローチちょびっと、何かお話が書きたくなります
台に平置き。値段をお店の人に聞いたら「何も刻印が無いけど、可愛いよね」と言われ、お手頃価格を提示されたので、即購入を決意しましたよ。

その前に、ガラスケースの中のブローチを見せてもらって、ニ万円近かったので、そっちは諦めました。薔薇の蕾が一輪。蕾は黒っぽい赤い石?で花弁が綺麗に刻まれていました。お店の人の話では「何も書いてないけど琥珀かなんか」だからお高いそうです。気に入ったけど、そこまでじゃないし(負け惜しみじゃないです
旅先で買ったブローチは大概、使ってて落とすので、無理ない範囲でしか買わない…と友だちに言ったら、骨董コレクターになると破滅するからそれぐらいの気持ちで居なさい、と言われました(笑)

そして、もう一つ。
スプーン…って見ればわかりますよね
そもそも、柄の端の騎馬像が気になって手に取った(平台にナイフと並んでいた)のですが、風景の細工が細かい&TOKYOって彫ってある。よく見ると皇居のお堀と、お堀端の街並みでは?一体コレは何モノ?
裏の模様も素敵だし、アルファベットでチマチマ書かれている右端には『JAPAN』だから、国産ってことよね〜。
外国人向けのお土産かな?
見る人が見ればわかるのかな??

お店の人に聞いても「よくわからない」と言うし、一緒に並んでたナイフは全然違うものだし。
謎だけど、気になる…ケースに入ってないから、多分そんなに高くない。ちょっとぐらい高くても、後であの時に買っておけば…となりそう
というわけで、関東に連れ帰ってきました。我が家が東京じゃないのは、ちと残念ですけど。
今度お堀端に持っていこうかな。

お値段はお手頃価格でしたよ、全然迷う必要がなかった。悩まずパパっと買っても良かった…けど、色々悩むのも楽しみのうちかな。
他のお客さんの様子とかも面白かったし。

というわけで、大した散財もせず、良いものが手に入り、幸先良いスタートが切れたのでした。
(名古屋2へ、多分続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流鉄流山線 | トップ | ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行って 見た」カテゴリの最新記事