パナソニック汐留美術館に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/37b61701dc1ba8548f50c2e884201733.jpg?1605446717)
ウィーンの分離派周辺(建築だけでなく!)は大好き
ですが、日本の分離派の建物ってどんな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/21355d935a11bb4e6b0b2b85e12debb7.jpg?1605447771)
建築は芸術か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/37b61701dc1ba8548f50c2e884201733.jpg?1605446717)
ウィーンの分離派周辺(建築だけでなく!)は大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
と思ったので、見てきました。
図面や模型がたくさん出品されていて面白かった
特に初期のものは、ウィーンモダンで見たような雰囲気で、大好物ですよ。来て良かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
分離派建築会のメンバーが学生たちなので、図面が卒業製作だったりするのも素敵です。若い人たちが、旧来のものと違った建物をつくるんだー!と気合がめちゃくちゃ入ってましたよ。
若さってステキ。
残念なのは、見たいと思っても大概の建物が、非現存なこと。
何故、解体されてしまうのか!…悲しい![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
朝日新聞社の社屋とか、見てみたかったなあ。
とりあえず。近々、聖橋(も、分離派建築会の作品)でも見て来ようかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/21355d935a11bb4e6b0b2b85e12debb7.jpg?1605447771)
建築は芸術か?
→もちろん。芸術です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)