
ー東山魁夷の京都、
奥村土牛の鳴門ー
というサブタイトル。
見に行かねば〜!というわけで、山種美術館へ


ポスター(チラシも!)は見事に東山魁夷押し

土牛の出番は…

今回の撮影可能な一枚が土牛(一番上の写真)だけど。

山中湖富士(もう一度upしておこう)
あんまり記憶に残ってない。
もしや、初めて見る…?

他にも、見たことないかも?な作品がたくさんありました。
個人的に好きなのは、奥田元宋『奥入瀬(秋)』です。
実際の紅葉の見頃は未だ先な感じですが、水の音、葉っぱの匂いがしてきそうな絵でした。
奥入瀬、行ってみたい〜


鑑賞後のお茶も、紅葉にしました。綺麗で美味しくて幸せです
