ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アレグロ・ヴィヴァーチェな日々
shanshanの日常のメモ
さくらもち
2006-03-03 23:00:09
|
うまうま♪
道明寺タイプですー!
(みなさま、どちらがお好きですか?)
白いのとピンクのと小さくて丸いのが2個一組で
桜の葉っぱのお布団にくるまってました。
おひなさまっぽくて、可愛いです
勿論、とっても美味しくて、しあわせですよん
コメント (3)
«
桃じゃなくてー
|
トップ
|
長命寺の桜餅
»
このブログの人気記事
節分
世界ペンギンの日
秋の気配
ゆきやなぎ
恋におちたら…2回目
最新の画像
[
もっと見る
]
節分
1日前
節分
1日前
節分
1日前
『HAPPYな日本美術』
3日前
『HAPPYな日本美術』
3日前
『HAPPYな日本美術』
3日前
『HAPPYな日本美術』
3日前
『HAPPYな日本美術』
3日前
『HAPPYな日本美術』
3日前
残念な植物
6日前
3 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
shanshan
)
2006-03-06 00:25:46
<色:#006600>{さくら}*サトコ* さま
こんばんは!コメント有難うございます{ラブラブ}
私もどちらも好きですよ。
どちらかといえば長命寺風のほうがお馴染みな気がしますが、
それぞれちがった美味しさがありますよね?
(なんて私も食いしん坊なだけですか・笑)
またぜひ遊びにいらしてください。
私も*サトコ*さんのblogにお邪魔します~。
どうぞよろしく{ルンルン}</色>
<色:#336600>{さくら}rikans さま
こんばんはー!コメント嬉しいです{流れ星}
道明寺って関西のなんだなーって割と最近になって知りました。
根っから関東モンの私の場合、桜餅と言えば、あの小麦粉の皮のなんですよ。
じつはーあえて長命寺とは言わないです(><)
正式な長命寺のってピンクじゃないんですよ~、そーいえば。
さっきひとさまからタイミングよく頂いたので、
後でUPしますね(^^)v
今度ぜひぜひ一緒に食べ比べしましょう{ドキドキ}
あ。メール、お待ちしてます。</色>
返信する
Unknown
(
rikans
)
2006-03-05 20:12:30
shanshanさん、こんばんは。
桜餅につられ、初めてこちらにコメントさせて頂きますー。
関西人の私は、地元の桜餅 (もち米のつぶつぶした食感が大好き♪) が、東京では「道明寺」と呼ばれて区別されていたことにカルチャーショックを受けました(^^)
桃色のクレープみたいな桜餅 (あれは「長命寺」と言うのですね!) をまだ食べたことがありませんので、(雛祭りは過ぎてしまいましたが) 今年のお花見シーズンこそは両方食べ比べてみよう♪と思っています。
(PS. 私信ですみません、のちほどメールさせて頂きます)
返信する
Unknown
(
*サトコ*
)
2006-03-05 16:37:10
こんにちは!
我が家でもひな祭りに桜餅(道明寺)食べました{ハート}
長命寺もどちらも好きです…vv食いしん坊なだけ?(笑)
また遊びに来ますネ!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
うまうま♪
」カテゴリの最新記事
29日はニクの日
サンマルクカフェ×ブラックサンダー
GABURI スイカフラペチーノ
さくらんぼ狩り
タリーズのドリンクチケット
バレンタインデーなので
気合いご飯
年のせい???
ローストビーフのミラノサンド
肉〜♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
桃じゃなくてー
長命寺の桜餅
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
最近、アレグロ・ヴィヴァーチェなテンポで動くのがつらくなって来たshanshanですが、映画とか、本とか、音楽とか、出かけた場所とか、Memo程度につらつら書いております。宜しくお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
shanshan/
残念な植物
clunky/
残念な植物
sumiccho/
『欧文活字の銀河』
clunky/
『欧文活字の銀河』
shanshan/
『杉浦非水の大切なもの』
shanshan/
『杉浦非水の大切なもの』
clunky/
『杉浦非水の大切なもの』
shanshan/
胡蝶蘭
gyoten/
胡蝶蘭
shanshan/
いただきもの
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
節分
『HAPPYな日本美術』
残念な植物
夕方の雲
健康診断
今日のスカイツリー
今夜の月
望は明日の朝
干支雲
今日はガレット・デ・ロワの日ですが
>> もっと見る
カテゴリー
めもめも
(218)
かわいいもの
(837)
うまうま♪
(753)
季節モノ
(945)
めもめも☆彡
(859)
行って 見た
(79)
♪音楽周辺
(136)
作ってみた(はんどくらふと・笑)
(52)
作ってみた(くっきんぐ~★)
(151)
映画2020
(12)
映画2021
(4)
本
(61)
TV
(49)
スカイツリー
(125)
漫画
(29)
映画2019
(12)
映画2018
(23)
映画2017
(15)
映画2016
(9)
映画2015
(17)
映画2014
(10)
映画2013
(16)
映画2012
(23)
映画2011
(22)
映画2010
(29)
映画2009
(22)
映画2008
(22)
映画2007
(33)
映画
(62)
インポート
(186)
その他
(50)
日記
(1)
グルメ
(0)
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
こんばんは!コメント有難うございます{ラブラブ}
私もどちらも好きですよ。
どちらかといえば長命寺風のほうがお馴染みな気がしますが、
それぞれちがった美味しさがありますよね?
(なんて私も食いしん坊なだけですか・笑)
またぜひ遊びにいらしてください。
私も*サトコ*さんのblogにお邪魔します~。
どうぞよろしく{ルンルン}</色>
<色:#336600>{さくら}rikans さま
こんばんはー!コメント嬉しいです{流れ星}
道明寺って関西のなんだなーって割と最近になって知りました。
根っから関東モンの私の場合、桜餅と言えば、あの小麦粉の皮のなんですよ。
じつはーあえて長命寺とは言わないです(><)
正式な長命寺のってピンクじゃないんですよ~、そーいえば。
さっきひとさまからタイミングよく頂いたので、
後でUPしますね(^^)v
今度ぜひぜひ一緒に食べ比べしましょう{ドキドキ}
あ。メール、お待ちしてます。</色>
桜餅につられ、初めてこちらにコメントさせて頂きますー。
関西人の私は、地元の桜餅 (もち米のつぶつぶした食感が大好き♪) が、東京では「道明寺」と呼ばれて区別されていたことにカルチャーショックを受けました(^^)
桃色のクレープみたいな桜餅 (あれは「長命寺」と言うのですね!) をまだ食べたことがありませんので、(雛祭りは過ぎてしまいましたが) 今年のお花見シーズンこそは両方食べ比べてみよう♪と思っています。
(PS. 私信ですみません、のちほどメールさせて頂きます)
我が家でもひな祭りに桜餅(道明寺)食べました{ハート}
長命寺もどちらも好きです…vv食いしん坊なだけ?(笑)
また遊びに来ますネ!