戦利品

2008-07-26 16:19:14 | かわいいもの
銀座のバートックギャラリーにいきました。

企画展「ノスタルジックマジック」

ナオコ1号さんの白薔薇のリングを手に入れましたよ(^^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェブ!

2008-07-25 20:03:28 | かわいいもの
映画 公開中なんでしたね。

本屋でくれるジブリの冊子=熱風

7月号はチェブ特集ですよ。
表紙だけで既にメロメロです(*_*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリー・ポッターと死の秘宝

2008-07-25 01:50:20 | 
読みましたよー!ハリー・ポッター最終巻。

多分、ネタバレ。
未読のかたは要注意です。


私は最初の映画の後に1巻目を読んだんだから、あれから何年?
道のり長かったな~。
途中(4巻目あたり?)から、読んでて辛くてさ。
それでも、最後まで!
とりあえず、結末は知らなきゃ!の一心で読んでましたとも。

いやぁ。
物語の最大のカギはあの人でしたね

一応ハッピーエンドです(よね?!)が、なんかものすごーく苦い。
私のお気に入りの誰かさんが死んじゃったせいもあるけど。
&この展開はやばいなって思った人たちが、がんがん死んじゃうのもなー。
ほんとにこんなに死ななきゃいけない話なんでしょうか。

そもそも、物語の発端がこんな思惑だったとは!と、絶望感を感じさせる謎解きだったのもな~。
結局それが予想外の結果になるとは言え、子供に未来や希望はないのか、と暗い気持ちになりましたよ。
時代の所為???

とりあえず、これで。
次はいつなの~!?とヤキモキしなくなったのはいいのですが、
なんかもうちょっと楽しい話が読みたいですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・マジックアワー を見ました

2008-07-23 23:00:32 | 映画2008
いいかげん、観客は三谷さんの映画に対するこだわりを見に来てるんじゃない、って覚ってもいいんじゃないだろうか。
公開直前の宣伝を見てて思ったのですが、ここがこうでー!!みたいな押し付けよりも、前情報がなくても面白いほうが映画として優秀だよね。

彼が好きなビリー・ワイルダーの作品のように何十年先に見た時にも、これって面白い!って思わせるには、女優さんの衣装が登場するたびに違う、とか、ちょい役に有名どころがわんさか出てる とか、裏方さんのこんな技術が、なんてのは何の効果もないと思うんだ~。
あとね、きっと。
これって舞台なら面白いかもって感じるシーンも多いし。
あの3回やり直すとこなんて、あたしが見た回では、寒い空気が流れてました。
台詞の「まるで映画みたい」も、中途半端な街設定の中では生きてこないんですよねぇ。
結構無茶苦茶やってて、うそだろ、ありえん~!っていうのと、変に現実ぽいのの混じりあいが上手くないって言うか。
急に冷めた目で見ちゃうところが何箇所か出来ちゃってて勿体無い。
ギャングのボスが~てな嘘ぽい設定ならば、せっかく映画なんだし、もういっそオズのように白黒とカラーで世界分けちゃうとかさ。はじけたほうがいいんじゃないだろうか。

だからと言って決してつまらないわけではなく~。
おしまいの30分ぐらい?(あの人たちがやってきてから後ですよ)だけは、又、見たいかも。
無駄にはならなかったわけねー!!!とワクワクしちゃったし。
少なくとも前のホテルのよりは良かったですよ。
決してキライじゃないです。

ところで。
あの街のセット。
見てて何度もイクスピアリを思い出しちゃったんだけど、似てますかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIHACHIのアジアンサンデー

2008-07-21 22:17:45 | うまうま♪
豆腐花といちごサンデー

つるんとしたのどごしの豆腐花
ちょっとすっぱいいちご
あまーいあずき がソフトクリームに合ってますよぉ。

暑さに負けないためには、甘いものも必要です(断言・笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする