追悼法要
2018-03-08 | 日常
寒さも夕方には 少し和らいだが寒い一日でした。
毎年3月に公民館で亡くなられた方を偲んで追悼法要が開催されます。
昨年 町内で亡くなられた 方が四名いらっしゃいました。
そして昨日 追悼法要が行われました。
約50名くらいが出席する中 10時から法要がしめやかに
執り行われ その後は法話会 食事会で解散。
法話会は 話の上手なご住職で1時間はあっという間に過ぎました。
その中の一つ
終活について
核家族化が進んでいる昨今 施設に入る人も多い。
それはそれで良いが 老いゆく姿を見せる事こそが本当の意味での
「命のバトンタッチ」だと。
それと
やたら 身の周りの物を処分することも不要で
残された家族は 思い出の中で心を癒されながら遺品を
処分していくものだと・・・
私も母の遺品に随分癒されて 一つ一つ処分してきたようにおもう。
でもいまだに処分できないものもあるけど。
参考にしながら私の終活を考えていきたい。
30年度は私が老人会の班長さん
一年間 大丈夫かな?
☆パソコンメモ☆
昨夜グログを書いていたら又 文字が飛んで投稿を諦めました。
通常の音量を36に設定してあるが昨日イヤホンを差し込むと66くらいに
なって思わずイヤホンを耳から外した。
たまたまかもしれないが そんな時は 決まって不具合が発生する。
今日はイヤホンに関係なく誤作動があった。
毎年3月に公民館で亡くなられた方を偲んで追悼法要が開催されます。
昨年 町内で亡くなられた 方が四名いらっしゃいました。
そして昨日 追悼法要が行われました。
約50名くらいが出席する中 10時から法要がしめやかに
執り行われ その後は法話会 食事会で解散。
法話会は 話の上手なご住職で1時間はあっという間に過ぎました。
その中の一つ
終活について
核家族化が進んでいる昨今 施設に入る人も多い。
それはそれで良いが 老いゆく姿を見せる事こそが本当の意味での
「命のバトンタッチ」だと。
それと
やたら 身の周りの物を処分することも不要で
残された家族は 思い出の中で心を癒されながら遺品を
処分していくものだと・・・
私も母の遺品に随分癒されて 一つ一つ処分してきたようにおもう。
でもいまだに処分できないものもあるけど。
参考にしながら私の終活を考えていきたい。
30年度は私が老人会の班長さん
一年間 大丈夫かな?
☆パソコンメモ☆
昨夜グログを書いていたら又 文字が飛んで投稿を諦めました。
通常の音量を36に設定してあるが昨日イヤホンを差し込むと66くらいに
なって思わずイヤホンを耳から外した。
たまたまかもしれないが そんな時は 決まって不具合が発生する。
今日はイヤホンに関係なく誤作動があった。