今日は、風が強かったが20℃を超える暖かい一日でした。
そして今日は春祭り
今年は、獅子舞も氏神様に奉納しただけで
町内を回ることは取り止めになりました。
久しぶりに気持ちの良い目覚め。
体調が良いとあれもこれもしたい私。
着なくなったパジャマは、介護用のケースに移動
来年は着ないだろう冬物は処分する袋に入れて……
3月にできなかった非常持ち出しのリックサックを点検。
まず常備薬を新しい薬に入れ替た。
あらあらマキロンが使用期限が切れていた。
未開封なのにもったいない。
非常食も半年後の点検まで賞味期限が切れそう。
水のボトルは大丈夫。
軍手にタオル メモ帳サインペン 小銭2000円とテレホンカード
健康保険証のコピー
……
そしてマスクが主人のリックに私のリックにも入っていました。
もう何年も前から入っているのが当たり前だったのですっかり忘れていた。
今は、貴重品!
ちょっとだけ使いたい時は。キッチンんペーパで手作りしたマスクを
病院に行く時は、予防効果の 高そうな使い捨てマスクを
買い物に行く時は手作りの布マスクを
などなど使い分けてみようかな。
そして今日は春祭り
今年は、獅子舞も氏神様に奉納しただけで
町内を回ることは取り止めになりました。
久しぶりに気持ちの良い目覚め。
体調が良いとあれもこれもしたい私。
着なくなったパジャマは、介護用のケースに移動
来年は着ないだろう冬物は処分する袋に入れて……
3月にできなかった非常持ち出しのリックサックを点検。
まず常備薬を新しい薬に入れ替た。
あらあらマキロンが使用期限が切れていた。
未開封なのにもったいない。
非常食も半年後の点検まで賞味期限が切れそう。
水のボトルは大丈夫。
軍手にタオル メモ帳サインペン 小銭2000円とテレホンカード
健康保険証のコピー
……
そしてマスクが主人のリックに私のリックにも入っていました。
もう何年も前から入っているのが当たり前だったのですっかり忘れていた。
今は、貴重品!
ちょっとだけ使いたい時は。キッチンんペーパで手作りしたマスクを
病院に行く時は、予防効果の 高そうな使い捨てマスクを
買い物に行く時は手作りの布マスクを
などなど使い分けてみようかな。