「建国記念の日」の今日は
温かい陽ざしが部屋に差し込んで暖房いらず。
頭をケガしてから2習慣
しびれも徐々にとれてきている。
そして久しぶりにちゃこちゃんから電話がかかってきた。
趣味の会の悩み事はよく電話がかかってきたが今日は
珍しく親子関係でもやもやしていた。
よほど腹に末兼ねての事だったんだろう。
看護師をしている娘家族と同居している彼女。
3人の孫の面倒を見ながら食事の支度をして
私からみれば偉いおばあちゃんだと感心していた。。
そして近くに子供たちが居ない私にしてみれば
羨ましいとさえ思っていた。
でもやっぱり価値感や言葉の端々にすれ違いが
あったりするもんだね。
話終えて
ちょっと気持ちが楽になったと言っていた彼女
聞くだけでなんの役にも立てない私は、疲れました。
そんな私の気持ちをほぐしてくれたのは
体操クラブのスタッフ
「少しは良くなりましたか?」と顔を出してくださった。
そしていただいた手作りのマスク
最近、喉を痛めてから寝るときもマスクをしているので
布製のマスクはとても助かります。
そろそろ体操クラブに顔を出さなくちゃ。「
温かい陽ざしが部屋に差し込んで暖房いらず。
頭をケガしてから2習慣
しびれも徐々にとれてきている。
そして久しぶりにちゃこちゃんから電話がかかってきた。
趣味の会の悩み事はよく電話がかかってきたが今日は
珍しく親子関係でもやもやしていた。
よほど腹に末兼ねての事だったんだろう。
看護師をしている娘家族と同居している彼女。
3人の孫の面倒を見ながら食事の支度をして
私からみれば偉いおばあちゃんだと感心していた。。
そして近くに子供たちが居ない私にしてみれば
羨ましいとさえ思っていた。
でもやっぱり価値感や言葉の端々にすれ違いが
あったりするもんだね。
話終えて
ちょっと気持ちが楽になったと言っていた彼女
聞くだけでなんの役にも立てない私は、疲れました。
そんな私の気持ちをほぐしてくれたのは
体操クラブのスタッフ
「少しは良くなりましたか?」と顔を出してくださった。
そしていただいた手作りのマスク
最近、喉を痛めてから寝るときもマスクをしているので
布製のマスクはとても助かります。
そろそろ体操クラブに顔を出さなくちゃ。「