今朝5時前に目が覚めた。
外は曇り空
まだ薄暗いので草取りをする気にもなれず
テレビ体操の時間までモタモタしていた。
それだけ私の中で草取りは定着していたんだなぁ
そして早目に朝食の準備をしました。
ししゃもをを焼いて
作り置きの切り干し大根の煮つけとかぼちゃの煮つけを盛り付け
トマトを切ってきゅうりの漬物も添えました。
今朝の味噌汁の具材は
味エノキ、椎茸、ごぼう、人参、にら、レタス
出汁は煮干、こんぶ、本かつお
出汁のこんぶだしと本かつおだしは化学調味料と食塩が無添加なので
20年近く使っているお気に入り。
主人も残さないで食べてくれるようになってきました。
少し体力がつけば外歩きもできるかもです。
欲しい食材もあるのでスーパーに生きたかっつたけど雨が
ひどくなりそうだったので買い物応援団を利用しました。
だから夕食は冷蔵庫にあるもので
豚肉ともやしとニラを炒めて
茄子の田舎煮と納豆に
じゃがいもとわかめの味噌汁でした。
外は曇り空
まだ薄暗いので草取りをする気にもなれず
テレビ体操の時間までモタモタしていた。
それだけ私の中で草取りは定着していたんだなぁ
そして早目に朝食の準備をしました。
ししゃもをを焼いて
作り置きの切り干し大根の煮つけとかぼちゃの煮つけを盛り付け
トマトを切ってきゅうりの漬物も添えました。
今朝の味噌汁の具材は
味エノキ、椎茸、ごぼう、人参、にら、レタス
出汁は煮干、こんぶ、本かつお
出汁のこんぶだしと本かつおだしは化学調味料と食塩が無添加なので
20年近く使っているお気に入り。
主人も残さないで食べてくれるようになってきました。
少し体力がつけば外歩きもできるかもです。
欲しい食材もあるのでスーパーに生きたかっつたけど雨が
ひどくなりそうだったので買い物応援団を利用しました。
だから夕食は冷蔵庫にあるもので
豚肉ともやしとニラを炒めて
茄子の田舎煮と納豆に
じゃがいもとわかめの味噌汁でした。