午後、雨が上がったのでスーパーへ買い物。
雨が降らない限りスーパーへ行く時はキャリーを引いて行っていたが
今日は、大きなエコバックを肩にかけて出かけた。
なぜ?
数日前にスーパーの店内に入り買い物かごをキャリーに載せようとして
キャリイーを 倒してしまってモタモタしていた。
それを見ていた同年代くらいの方が
「あんたキャリーを受付の近くに置かせてもらって店のカートを
使われよ」と
吐き捨てるように言ってお店の中に入っていった。
ドラックストアーに入る時は、駐輪場の近くに置いているが
食料品のスーパーは広いのでそのままキャリーに店内のかごを載せて
買い物をしていた。
これがいいのか悪いのか?
最初は随分迷って自転車置き場に置こうかとも思ったけど
お店の買い物かごを使用するのだからまあいいかと思っていた。
買い物用のキャリーはコンパクトでほかの人の迷惑にならないと思うし…
今日は、キャリーがないので買い物は控えめにしなくちゃと
何度も何度もかごを持ち上げて確認しながら買い物をしていたけど
やっぱり重くなってしまいました。
グタグタと書いてしまったけどどうしたもんかね。
雨が降らない限りスーパーへ行く時はキャリーを引いて行っていたが
今日は、大きなエコバックを肩にかけて出かけた。
なぜ?
数日前にスーパーの店内に入り買い物かごをキャリーに載せようとして
キャリイーを 倒してしまってモタモタしていた。
それを見ていた同年代くらいの方が
「あんたキャリーを受付の近くに置かせてもらって店のカートを
使われよ」と
吐き捨てるように言ってお店の中に入っていった。
ドラックストアーに入る時は、駐輪場の近くに置いているが
食料品のスーパーは広いのでそのままキャリーに店内のかごを載せて
買い物をしていた。
これがいいのか悪いのか?
最初は随分迷って自転車置き場に置こうかとも思ったけど
お店の買い物かごを使用するのだからまあいいかと思っていた。
買い物用のキャリーはコンパクトでほかの人の迷惑にならないと思うし…
今日は、キャリーがないので買い物は控えめにしなくちゃと
何度も何度もかごを持ち上げて確認しながら買い物をしていたけど
やっぱり重くなってしまいました。
グタグタと書いてしまったけどどうしたもんかね。