今日の県内コロナ新規感染者138人
先週の日曜日に比べて63人多い。
そして政府は5月8日から
新型コロナ感染症を
2類から5類に移行することを決定しているけど
発熱外来に行かなくてもいいのかな?
治療薬はみんなにいきわたるのかな?
感染が拡大したら
医療現場が逼迫するのではないか?
…要らぬ心配をしている私
ワクチン接種回数も気になるところ
でも今更ワクチンは受けたくない。
だからいつも気にしている新規感染者数
だけど以前ほど感染予防の気配りがないのは事実。
ただ病院には二重マスクにして出かけている。
さて昨日から骨粗鬆症の薬を飲み始めました。
一週間に一回飲む薬と
毎朝食後一錠だけ飲む薬
薬の効用を見てみると
骨の量を増やし折れにくい骨にするとのこと
薬を飲んでも現状維持程度だねと巷の人はささやく。
まあそれでもましかなと思う反面
薬のほかに骨を丈夫にする方法は何だろうと模索している私
長い間続けていたかかと落としは怖くてできないし
散歩もまだ寒いし
猫背にならないように背中の筋肉を鍛えて…
郵便局やかかりつけ薬局へ歩いて往復できるように
まず美容院にも歩いていきたい。
そんなことから始めてみよう。
先週の日曜日に比べて63人多い。
そして政府は5月8日から
新型コロナ感染症を
2類から5類に移行することを決定しているけど
発熱外来に行かなくてもいいのかな?
治療薬はみんなにいきわたるのかな?
感染が拡大したら
医療現場が逼迫するのではないか?
…要らぬ心配をしている私
ワクチン接種回数も気になるところ
でも今更ワクチンは受けたくない。
だからいつも気にしている新規感染者数
だけど以前ほど感染予防の気配りがないのは事実。
ただ病院には二重マスクにして出かけている。
さて昨日から骨粗鬆症の薬を飲み始めました。
一週間に一回飲む薬と
毎朝食後一錠だけ飲む薬
薬の効用を見てみると
骨の量を増やし折れにくい骨にするとのこと
薬を飲んでも現状維持程度だねと巷の人はささやく。
まあそれでもましかなと思う反面
薬のほかに骨を丈夫にする方法は何だろうと模索している私
長い間続けていたかかと落としは怖くてできないし
散歩もまだ寒いし
猫背にならないように背中の筋肉を鍛えて…
郵便局やかかりつけ薬局へ歩いて往復できるように
まず美容院にも歩いていきたい。
そんなことから始めてみよう。