曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

ふらり旅 時を楽しみ心ほどく

2012-12-23 | 日常
午後、お天気が悪くなるというので
午前中、主人は庭仕事
          私は、買い物を済ませました。

午後予報通り雨風!
先日来、気になっていた古い手紙の整理を・・・
古いものは処分しようと思っていたのに
どっかり座り込んで読みふけっている私(笑)
目が痛いよう~~
読むと目が痛くなるけど
もう少し 手元に置いておこう。

啓子さん、こんなに豆に便りをくれていたんだ。
でも最近はぜんぜん来ないけど どうしているのかな?

差出人の名前がない手紙
はてはて誰?
    そうか敬子さんか・・・

海外旅行先からの絵葉書であったり

紫陽花の花の絵手紙であったり

メールで事を済ませるようになってから
手書きの便りをくれるのは由紀ちゃんだけ
”ふらり旅、時を楽しみ 心ほどく”
”ももくり3年 私68年”
その時の思いを綴って近況を書いてくれる。
心が和みます。

心 あたたまる手書きの便り
私は、もう書くことが難しくなりました。

今日の歩数→2516歩


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神経伝達調整治療 | トップ | 皇帝ダリア »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謎とき。 (バセリ)
2012-12-23 19:29:29
遠くからのお便りを読んでると 旅をしているみたいになりますね。ところで すみれさん68歳? 卒業年度が違う? すみれさんは中学の年度ですね。私は小学校の年度を書きました。1月で73歳になります。一気に私だけ おばあちゃんになってしまいましたよ。でもお付き合い下さいね。
返信する
Unknown (すみれ)
2012-12-24 09:37:36
パセリさん
まぎらわしくてごめんなさい!
68年は、由紀ちゃんが昨年くれたはがきの
抜粋です。
私は2月で72歳!ですよ。
いやいや当年(10年)とって62歳!だと良いのですが(笑)
返信する
なぜかホッと… (バセリ)
2012-12-24 13:11:40
読み返せば そうでした。68歳!に惑わされました。今年も僅か 無理せず頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事