北のパラダイス

思いつくままにいろいろな事を発信していきたいと思います。

タカシマファームのアイガモ君たち

2013年06月14日 | 日記



今年もタカシマファームでアイガモ君たちの飼育が始まりました。
10日ほど前にヒナのアイガモ君たちが到着してから、元気にすくすく育ってます。

昨年は首都圏からのアイガモ米の要望に応え切れなかったので、今年はアイガモ農法田を倍増し、それに伴いアイガモ君の数も昨年の倍になりました。

春の低温多雨による水稲苗の生育遅れも、田植え後の好天気によって生育も徐々に回復して来ました。
アイガモ君達がタンボに入る頃には例年並みの生育状況になるものと思います。

アイガモ農法田は、アイガモ君たちの活躍により除草剤や殺菌剤、殺虫剤などの農薬を全く使わないで収穫することができます。
また、アイガモ君たちの糞が有効な有機質肥料となり、化学肥料もほとんど使わなくて済みます。

アイガモ米が安心・安全なお米であるだけでなく、たいへん美味しい!!と大評判な理由もこのあたりにあります。

あと3ヶ月半余りでアイガモ農法米も稔りの秋を迎えますが、楽しみでもあり、正直なところ少し心配でもあります。
米作りは低温、高温、台風などの気象に大きく影響されますが、それらを無事乗り切り、今年もまた豊穣の秋を迎えられることを心から祈念しております。