今日も暖かい1日でした(o^o^o)
朝から、書き続けている須永博士です。
お昼頃、先日講演へ行きました読谷へ、お会いしたい方がいまして行ってきました。
向かう車の中で、須永博士に問われました。
「出逢いというのは、偶然だろうか、それとも必然だろうか。
自分は、出逢ってきた人は、みんな必然の出逢いだと思うんだが…。」
私は、やっぱり出逢いは必然だと思うと答えました。
好きな人との出逢いも、また、自分には合わないと思う苦手な人との出逢いも。
その出逢いを、どのようにつなげていくのかが大切であるような気がしますと答えました。
「そうなんだよな。やっぱり、“気”なんだよな。
この人だ!と思って結婚しても、別れてしまう人もいるし、突然出逢った人と一生の出逢いになることもある。
わたしがいつも思っているのは、気を高めて、自分が求めるものをしっかり持って生きていれば、自然と人生の流れは良い方向へと向かうと思うんだ。
だから、たった一瞬の出逢いでも大切にするべきなんだよな。」
そんな話しをしながら、海沿いのレストランに到着。
約束していた方とお会いし、須永博士沖縄での取材の旅をしてきました。
この方との出逢いも、きっとそんな、必然の出逢いだったのだと思いました。
そして今日夜、話していたことです。
「人生、常に綺麗な清流を流していれば、自然とそこに綺麗な魚が泳ぎ、まわりには美しい花が咲く。
濁流じゃだめだ。
清流を流して生きていればいいんだよ。」
人の生き方の基本を教えてくれた感じがしました。
今よどんでいる水があったら、綺麗な水を流せるように心がけていこう(*^_^*)そう思いました。
須永博士の清流は、かなり流れが早く水量も多く、あまり見た事が無い清流だと思いますね(^o^;
(写真は、書いて書いて書けなくなりかけたサインペンで書いています。
もう書けません。というくらいのペンのほうが、良い作品が書けるんだ。と言いながら書いていました。)
朝から、書き続けている須永博士です。
お昼頃、先日講演へ行きました読谷へ、お会いしたい方がいまして行ってきました。
向かう車の中で、須永博士に問われました。
「出逢いというのは、偶然だろうか、それとも必然だろうか。
自分は、出逢ってきた人は、みんな必然の出逢いだと思うんだが…。」
私は、やっぱり出逢いは必然だと思うと答えました。
好きな人との出逢いも、また、自分には合わないと思う苦手な人との出逢いも。
その出逢いを、どのようにつなげていくのかが大切であるような気がしますと答えました。
「そうなんだよな。やっぱり、“気”なんだよな。
この人だ!と思って結婚しても、別れてしまう人もいるし、突然出逢った人と一生の出逢いになることもある。
わたしがいつも思っているのは、気を高めて、自分が求めるものをしっかり持って生きていれば、自然と人生の流れは良い方向へと向かうと思うんだ。
だから、たった一瞬の出逢いでも大切にするべきなんだよな。」
そんな話しをしながら、海沿いのレストランに到着。
約束していた方とお会いし、須永博士沖縄での取材の旅をしてきました。
この方との出逢いも、きっとそんな、必然の出逢いだったのだと思いました。
そして今日夜、話していたことです。
「人生、常に綺麗な清流を流していれば、自然とそこに綺麗な魚が泳ぎ、まわりには美しい花が咲く。
濁流じゃだめだ。
清流を流して生きていればいいんだよ。」
人の生き方の基本を教えてくれた感じがしました。
今よどんでいる水があったら、綺麗な水を流せるように心がけていこう(*^_^*)そう思いました。
須永博士の清流は、かなり流れが早く水量も多く、あまり見た事が無い清流だと思いますね(^o^;
(写真は、書いて書いて書けなくなりかけたサインペンで書いています。
もう書けません。というくらいのペンのほうが、良い作品が書けるんだ。と言いながら書いていました。)