桜島を出発してから、鹿児島空港に須永博士を送り、わたしは阿蘇の白雲山荘さんと阿蘇プラザホテルさんの売店に棚卸しに行ってから、午後6時、小国に帰ってきましたo(^-^)o
ひんやりしている空気が美味しい~~
帰るとすぐに温泉へ(^-^)
桜島の国民宿舎のレインボー桜島のお風呂も気持ち良かったけど、
いつもの温泉はホッとします。
いつもの顔
いつものお湯
いつものかおり
ホッとして、ゆっくり休んだら、明日からはご注文いただいている方への発送を頑張ります(^O^)/
写真は、阿蘇白雲山荘さんの売店です。
今回のランニング桜島マラソンで出逢ったお母さんの娘さんが、鹿児島から阿蘇に嫁いだそうで、娘さんに会いに行った時に宿泊したのが、阿蘇白雲山荘さんだったそうです。
なので、須永博士の作品は見たことがあったと……
偶然の出逢いですが、嬉しい出逢いでしたo(^-^)o
ひんやりしている空気が美味しい~~
帰るとすぐに温泉へ(^-^)
桜島の国民宿舎のレインボー桜島のお風呂も気持ち良かったけど、
いつもの温泉はホッとします。
いつもの顔
いつものお湯
いつものかおり
ホッとして、ゆっくり休んだら、明日からはご注文いただいている方への発送を頑張ります(^O^)/
写真は、阿蘇白雲山荘さんの売店です。
今回のランニング桜島マラソンで出逢ったお母さんの娘さんが、鹿児島から阿蘇に嫁いだそうで、娘さんに会いに行った時に宿泊したのが、阿蘇白雲山荘さんだったそうです。
なので、須永博士の作品は見たことがあったと……
偶然の出逢いですが、嬉しい出逢いでしたo(^-^)o