9月19日〜21日まで開催されていた第7回満月の日の1丁目バル・フェスタに参加してきました。4軒目
先ほど2軒目の川佐の女性店員さんが行きたがっていた店。その影響で本来別の店を予定していたのですが、急きょ変更。しかし、バル時間は21時から。到着は20時半。どうしようか?店先で待たせてもらおうか?先ほど売り出されたi-phone5も数日前から並んでいるから、30分はどうってことないだろう。と自分に言い聞かせ待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/d5d4c66a3eaac4a121167aa1e8132e9d.jpg)
店先に立つと、すぐに店員さんが出てきた。私は、「バルは、9時からですよね。」と話しかけると、店員さんは、「9時からなんですが。もし、よろしければ9時に予約入っている席が今空いています。9時にお帰りになられるのでしたら、今すぐご用意できますが。」と言う事でOK。即入店。
カウンター4席。2人掛けテーブル4セット。4人掛けテーブル3セットです。私は2人掛けテーブルに通されました。飲み物は、ワイン。赤も白もグラスワインは、数種類あり選べました。私は、ジャン・クロード・マス。カベルネ・ソーヴィニヨン。赤です。料理は地鶏とフォアグラのガランティーヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/9367934a6e1642a15bfebae629876622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/732171ed701641a7a56c5c0bf5a0b6b1.jpg)
この料理は知らないのでネットで調べますと、鶏肉・子牛肉などの冷製料理。鶏肉や子牛肉から骨を取り除いて広げ、詰め物を巻いて円筒形に整え、ブイヨンで煮るか蒸し焼きにしたもの。輪切りにして食べる。 食べてみると、めちゃあっさり。フォアグラが入っているので、こってりと思ってました。少し残念な結果でした。赤のグラスワイン追加注文(500円)しました。
オレンジ (フレンチ / 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2