大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

第6回ガシバル 4軒目 (天下一品 堺東店@堺東)

2014年08月31日 | 泉北(堺市)

8月28日~30日まで開催されていたガシバルに参加してきました。4軒目。

 いよいよ最後の店。本日の〆は麺。うどん・ラーメンの店は色々ありましたが、少し呑み足りませんでしたので、ラーメンにビールが付くこちらの店にしました。

これで、550円とはガシバル恐るべし。

天一は久し振りです。京都廻っていた時こちらの本店に行かなかったことを後悔しています。

 

店内カウンター25席のみ。テーブル席はなさそうです。接客は女性店員。厨房は男性2名です。チケットを渡し待つことに。

こってりかあっさりかを聞かれ勿論こってりで。

カウンターのメニューに目が行きトッピングで、煮玉子(110円)が欲しくなったので注文しました。

 

ビールも中ジョッキーだし、納得。ラーメンを肴にビールが進む。スープも昔と変わっていない。美味しい。満足して堺を後にしました。

天下一品 堺東店ラーメン / 堺東駅花田口駅大小路駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑


 

第6回ガシバル 3軒目 (まつかぜ@堺東)

2014年08月31日 | 泉北(堺市)

8月28日~30日まで開催されていたガシバルに参加してきました。3軒目。

 こちらも食べログレビュー無しの店。もちろん、料理に魅力があり決めました。 こちらのバルメニューは知覧鳥のあぶり焼き+朝引き鶏の唐揚げとドリンク

 先ほどの店から近い。

 

待ち客もなく、すんなりと入店。

えっ?店内カウンター8席。4人掛けテーブル3つ。2人掛けテーブル1つなのに、客はカウンターに4名のみ。忙しい時間なのに寂しい。来る店間違ったかな?と一瞬思った。

スタッフは接客1名。厨房1名。すべて男性。バルチケットを渡すと「ビールがグラスになりますがよろしいですか?」と聞かれ了解しました。暫くしてビールと料理が登場。

 

男性スタッフから「炙り焼きはタレか備え付けの岩塩をつけてお召し上がりください。」と言われ、そうしました。

美味しい。岩塩も美味しいがタレも旨い。久々当たりの店。

唐揚げが残りビールがなくなったので、スタッフに「お酒現金でもらえますか?」と聞くと了解。

 こちらの店はカウンターに座るとドリンクが安くなります。280円でトリスハイボール・プレモル・チューハイ・焼酎・梅酒・カクテル・ソフトドリンクです。

プレモルをオーダー。

 

唐揚げも熱々で、イメージ通りの味で満足でした。何故客が少ないのか、不思議でした。たまたま?

まつかぜ焼き鳥 / 堺東駅大小路駅花田口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑


 

第6回ガシバル 2軒目 (居酒屋はつね@堺東)☆閉店

2014年08月31日 | 泉北(堺市)

8月28日~30日まで開催されていたガシバルに参加してきました。2軒目。

 こちらも食べログレビュー無しの店。 バルメニューはチキンカツの上にサッパリとしたサルサソースをかけた料理とドリンク。もちろん料理に魅力を感じて決めました。 店に到着すると外から店内見えます。

入り口すぐがカウンター席で、その奥が厨房です。ドア越しに店内を見ると満席の雰囲気。 厨房の女性スタッフが、私に気づいたので指で人数の合図をしたら、OKの合図。 ドアを開けて入店。

よく見るとカウンター8席満席。左に4人掛けテーブルが1つあり、それに案内してくれました。それを見ていたカウンター席の客が4人テーブル席に移動してくれて、カウンター席に座れました。

ドリンクをビールにして待つことに。 カウンター席の隅に小さい液晶テレビを置いてます。野球中継が放送されてました。料理は男性が作ります。ビールと料理が登場。

レタスがひいてます。カツを食べるとうすーっ。イメージしていたのより薄かったので普通でした。味付けは悪くありませんが、案の定ビールが残ってしまいました。

居酒屋はつね居酒屋 / 堺東駅大小路駅花田口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上のボタン2つをクリックして頂けると嬉しいです。↑