大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

テレビで見て。 (カシーナロッサ イタリアンフレーバーソルト トリュフ 100g)

2015年06月28日 |  お取り寄せ・産直品

たまたまテレビで見かけました。

食べログとんかつ部門全国1位も取ったことがある、大阪府八尾市のとんかつ店マンジェ。

レポーターが入店してロースとんかつをオーダー。 食べる段階でレポーターに黒い正方形の板の上に白い粉が・・

レポーター「これは?」 店主「トリュフ塩です。」

へぇー。衝撃。

店主はフレンチ出身のシェフ。 とんかつそのものの知識もしかり。どういう風に食べさせるかの知識も凄い。

番組ではこちらの店の使っているトリュフ塩の銘柄までは公開しなかったので、適当に調べてお取り寄せ。

ネットで調べますとトリュフ塩は、玉子との相性抜群。

そういえば漫画「美味しんぼ」で究極の玉子料理は半熟ゆで玉子にトリュフソースをかけて食べる料理だった。

最初はプレーンオムレツ。溶かした玉子にこちらの塩を練りこんで焼いてみました。 印象は今いち。

ネットでは、「これを入れるだけでホテルの味に・・」

家族と相談。「練りこむのでは、風味が薄れるので、上からかけたら・・」

今回はゆで玉子を作り、かけてみました。う~ん。一緒。

この値段で100gは、トリュフの量が少ないのか?・・

感動はありませんでした。

☆☆☆3.0

お取り寄せは、こちら

 

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。



 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第9回野田バル 6軒目(あんばらんす 野田阪神店@JR野田)

2015年06月28日 | 福島区(野田)

6月27日に開催された第9回野田バルに参加してきました。6軒目。

いよいよ最後の店。今回の〆はベタ焼きモダン。 それに食べログ評価がよかったから。本日3.26

プチ迷いました。野田阪神前の交差点苦手です。 迷ってお店に到着。ちょっと裏道になるのですね。

すんなり片付けて入店させてくれました。客さばき上手です。

お好み焼き屋さんなので、カウンターありません。全てテーブル席です。

入店すると鉄板のテーブル席が、5つ。その奥が厨房。男性2名が焼いています。 接客は女性2名。手洗いを借りたら厨房の奥に小上がりでテーブル2つありました。

こちらも店内テレビがあり、かかってましたが、小さい声だったので気になりませんでした。

飲み物をビールにして待つことに・・

その後料理到着。

鰹粉と青海苔かかってましたが、青のりが好きなので備え付けのをかけ加えました。 コスパいいです。

具は玉子と豚。ソース薄味。もう少し濃いのがいいな。

あんばらんす 野田阪神店お好み焼き / 海老江駅野田阪神駅野田駅(阪神)
夜総合点★★★☆☆ 3.1

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第9回野田バル 5軒目(ヴェルジーネ@JR野田)★閉店

2015年06月28日 | 福島区(野田)

6月27日に開催された第9回野田バルに参加してきました。5軒目。

こちらの店に決めたのは、野田バル初参加。面白そうだから行ってみました。

料理は、前菜盛り合わせ。何が出るかわかりません。

先程の店の目と鼻の先。

入店すると左がL字型のカウンター7席。右にテーブル席が3つです。 接客は女性。厨房は男性1名です。

気になったのはカウンター席の前に40型程度の大きな液晶テレビがあり、大きな声で歌番組が、かかっています。 客の入りは半分。常連客の好みなのでしょうか?

店の雰囲気には不釣り合いでした。

料理登場。

料理の説明はありませんでした。見たままを書きます。

ポテサラ・サラミ・ゆで卵・ペンネアラビアータそれと生野菜。 これといった感動もなく、サラッと終わってしまいました。

Vergineイタリアン / 野田阪神駅野田駅(阪神)海老江駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.8

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第9回野田バル 4軒目(EL・BARCO (エル・バルコ)@JR野田)

2015年06月28日 | 福島区(野田)

6月27日に開催された第9回野田バルに参加してきました。4軒目。

こちらの店に決めたのは、食べログ評価。本日3.51と最強。

こちらの料理は、今回限りの限定300食。タコ・イカ・エビのパスタパエリア”フィデウア”とタパス2種。

店に到着するとまたまた満席。テラス席も満席です。また正面からの写真撮れませんでした。

ダメもとで、入り口から女性店員さんに交渉。店員さんは、「本日はバルメニューしかお出しできません。」と言われ勿論OK。 カウンターの隅が空いていたので、ちょうど私で満席となりました。

店内はカウンター6席。テーブル席6つ。よく見ると2人掛けテーブルが多いです。 そのほとんどが若い女性の友達同士。私の横も若い女性の友達同士で、女性だらけです。

厨房は男性1名。飲み物を赤ワインにして待つことに・・

スピーディーにするために簡易食器を使っています。と書いてましたが余り気になりませんでした。

タパスの説明がなかったです。「タパスの内容は変更されることがあります。」と事前に描かれていましたが、隣の女性客と私のとも違っていました。

私のタパスはたぶん手前からポテサラのブルスケッタ。右が白身魚(タラ)のエスカベッシュ。そして、”フィデウア”

食器は気になりませんでしたが、料理の温度が気になりました。冷めている。

”フィデウア”も冷たかった。

EL・BARCOスペイン料理 / 野田駅(阪神)野田阪神駅海老江駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』