盆(8月)と正月(12月・1月)とGW(5月)は街バルの少ない月で暇です。
だから、おひとりさまクーポンを購入してお得な食事してます。
しかし、今回のクーポンは最小購買人数が2名様からなので、1人では行けません。
だから、家族を誘うことにしました。
今回のクーポンはこちら。
【飲み放題付!当日予約OK】黒毛和牛炙り握り寿司、串焼き5種、黒毛和牛炙り焼きなど≪特選黒毛和牛尽くしコース飲み放題付き!≫が2,680円!精肉問屋の黒毛和牛を満喫♪天王寺駅北口から70歩♪宴会にもオススメ! 6980円→2680円 61%off
焼き肉で有名な萬野の系列店。この機会に行かねばと購入しました。
本日訪問。店は2階です。
一階の入り口はこんな感じです。

階段を上がって2階の入り口です。

入店すると右に大きなカウンター席が2つ。カウンター席に案内されました。私の案内されたカウンター席は、12席です。
店員さん皆若い。20代が多い気がしました。接客は女性1名。厨房は男性3名と女性1名です。
家族が揃ったところでコーススタートです。最初は飲み物。クリアアサヒにしました。

料理は前菜盛り合わせ。

左からポテサラ・山葵枝豆・もやしナムルです。普通に美味しい。山葵枝豆が食べたことのない感じ。ピリ辛で面白かったです。
次は名物もつの煮込み。

先月のサンタバルで、こちらの姉妹店「にくや萬野 お初天神裏参道店」で出される予定だった、もつの煮込みです。店で出されたのは、スレンドで、もつの煮込みは食べられませんでした。その思いで食べました。
思った以上にあっさり。もっとこってりがいいな。
次はサラダ。

カイワレ大根っぽいのが入っていました。しなっとじゃなくて、ゴツゴツした舌ざわり。野趣溢れていました。
次は牛肉のタタキ。

タレが薄めで、タレの味が分かりませんでした。
飲み物を赤ワインにしました。

次は牛串。
最初はフクゼンとてっちゃん。フクゼンとは、肺だそうです。右がフクゼンです。

フクゼンはちょっとクセがあり、食べづらかった。てっちゃんはいつも通りです。
次はチマキ。すね肉です。

赤身肉だから食べやすかったです。
次はツラミ。ホホ肉です。

これも食べやすかったです。
最後はアカセン。別名ギアラ。牛の4番目の胃袋です。

クセはありませんが、コリコリ感がすごいです。顎が疲れます。
次は黒毛和牛 すね肉の豪快炙り焼き

先ほど食べたのと同じく、食べやすかったです。
〆は黒毛和牛 赤身炙り握り寿司 ・牛トロ炙り握り寿司

赤身なのであっさりです。
別注で肉屋の出汁巻(480円税別)を注文しました。

これが美味かった。肉の出汁が効いて美味しい。
最後はシャーベット。柑橘系の味です。

全体的にはホルモンと赤身肉なので、あっさりでした。
だから、おひとりさまクーポンを購入してお得な食事してます。
しかし、今回のクーポンは最小購買人数が2名様からなので、1人では行けません。
だから、家族を誘うことにしました。
今回のクーポンはこちら。
【飲み放題付!当日予約OK】黒毛和牛炙り握り寿司、串焼き5種、黒毛和牛炙り焼きなど≪特選黒毛和牛尽くしコース飲み放題付き!≫が2,680円!精肉問屋の黒毛和牛を満喫♪天王寺駅北口から70歩♪宴会にもオススメ! 6980円→2680円 61%off
焼き肉で有名な萬野の系列店。この機会に行かねばと購入しました。
本日訪問。店は2階です。
一階の入り口はこんな感じです。

階段を上がって2階の入り口です。

入店すると右に大きなカウンター席が2つ。カウンター席に案内されました。私の案内されたカウンター席は、12席です。
店員さん皆若い。20代が多い気がしました。接客は女性1名。厨房は男性3名と女性1名です。
家族が揃ったところでコーススタートです。最初は飲み物。クリアアサヒにしました。

料理は前菜盛り合わせ。

左からポテサラ・山葵枝豆・もやしナムルです。普通に美味しい。山葵枝豆が食べたことのない感じ。ピリ辛で面白かったです。
次は名物もつの煮込み。

先月のサンタバルで、こちらの姉妹店「にくや萬野 お初天神裏参道店」で出される予定だった、もつの煮込みです。店で出されたのは、スレンドで、もつの煮込みは食べられませんでした。その思いで食べました。
思った以上にあっさり。もっとこってりがいいな。
次はサラダ。

カイワレ大根っぽいのが入っていました。しなっとじゃなくて、ゴツゴツした舌ざわり。野趣溢れていました。
次は牛肉のタタキ。

タレが薄めで、タレの味が分かりませんでした。
飲み物を赤ワインにしました。

次は牛串。
最初はフクゼンとてっちゃん。フクゼンとは、肺だそうです。右がフクゼンです。

フクゼンはちょっとクセがあり、食べづらかった。てっちゃんはいつも通りです。
次はチマキ。すね肉です。

赤身肉だから食べやすかったです。
次はツラミ。ホホ肉です。

これも食べやすかったです。
最後はアカセン。別名ギアラ。牛の4番目の胃袋です。

クセはありませんが、コリコリ感がすごいです。顎が疲れます。
次は黒毛和牛 すね肉の豪快炙り焼き

先ほど食べたのと同じく、食べやすかったです。
〆は黒毛和牛 赤身炙り握り寿司 ・牛トロ炙り握り寿司

赤身なのであっさりです。
別注で肉屋の出汁巻(480円税別)を注文しました。

これが美味かった。肉の出汁が効いて美味しい。
最後はシャーベット。柑橘系の味です。

全体的にはホルモンと赤身肉なので、あっさりでした。
かかった費用:2500~3000円/1人
☆☆☆3.1 (5点満点)