8月8日~11月8日まで開催されている大阪AID(ええど)バルに参加してきました。4軒目。
こちらの店のバルメニューは、600円までのお好きなドリンクと、芳寿豚のロースとんかつ120gで、ええど価格1,200円です。
大阪AID(ええど)バルのHPには、店の紹介欄はサムネイルで料理写真が載ってます。
こちらのサムネイルはとんかつ。このとんかつがすごくおいしそうで目を引いたので、一番最初に「行きたい。」と思った店でした。
先程の店と目と鼻の先。5分もせずに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/a182ee7ef7c57a4ee65b99c1b41c42bf.jpg)
入店。
厨房は男性1名。左にカウンター6席。右にテーブル席が3つです。コロナ対策でしょうか?テーブル席の間には、布のカーテンが引かれてます。
接客の女性店員さんがお出迎え。その手にはアルコールスプレーが握られてます。早速手を出し、アルコール消毒をしてもらいました。
カウンター席空いていたので、そちらかな?と思ってたら、テーブル席に案内されました。
ドリンクをビールにして待つことに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/f3a3e50fa58bb68fb89be83716971d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/1e8cb93adec48f39f87bb357092ba59f.jpg)
分厚い。付けだれは、岩塩と黄身おろしポン酢海苔添えです。
最初は岩塩で。
美味しい。分厚いので食べ応えがあります。
黄身おろしポン酢海苔添えも気になるので、黄身を解いて食べました。
悪くはないのですが、私は岩塩が好みです。
しかし黄身がもったいないので、黄身がなくなるまでポン酢で食べました。
かかった費用
1200円/1人
評価
★★★3.3(5点満点)