大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

一度は行きたかった、憧れの店2016(中華そば うえまち@谷町9丁目)

2016年05月21日 | 谷六・上本町・高津・松屋町
今回のクーポンも一緒に入店した年配のご夫婦はご飯を別注して〆てました。私は谷町9丁目は通勤圏外なので、滅多に来ません。だから、〆ずにこのあたりで美味しい麺屋を食べログで探しました。
こちらの店を発見。テレビなどで見たことのある、超有名店。一度は行きたい憧れの店なので即訪問決定。
Googleマップで、先程の店から徒歩で検索すると15分と行けない範囲ではありません。実際は私は歩くのあまり速くないのに、12~13分程度で到着しました。
テレビか雑誌で見たことのある店構え。人気店なので、客の入りが多いのを頭に入れてませんでした。この写真撮っている間に、後から来た中年カップルに抜かされました。慌てて入店。私でちょうど満席です。危な。
右がこちらも8席のカウンター。厨房内は男性3名。女性1名と多めです。
注文は一番最初に書いている醤油ラーメン(780円)。ラーメンは醤油が一番好きなので決めました。
待っている間厨房を見てますと、役割分担。ラーメンを作っている方とつけ麺を作っている方が違うように思いました。それに湯がく方と盛り付けの方。それぞれが、分担しているように思えました。
ラーメン登場。具はオーソドックス。ネギ・叉焼・メンマ。別注でも煮玉子ないのが少し残念。
それにカウンターの上には胡椒以外の調味料がありません。そのままを食べてほしい。と店主の願いなんでしょうね。
盛り付け綺麗。まず、スープから。
あっさり。大阪のラーメンは、あっさり系が上位に来ますね。このあたりはなかなか来れないので、普段残すスープ。最後まで飲み干しました。店を出ると待ち客が店先にたくさんいました。最初に撮ってて、よかった。

中華そば うえまちラーメン / 谷町六丁目駅谷町四丁目駅松屋町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


無料カウンター

since 2014-01-30  





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。