goo blog サービス終了のお知らせ 

紫陽花と戯れる

2020-06-19 20:31:00 | 
高知市の郊外にある「六條八幡宮神社」は、地元の人達が境内に沢山の紫陽花を咲かせていて、あじさい神社と呼ばれ梅雨のひと休みの今日、戯れてきました。


















田園にありながら、木立に囲まれた
落ち着いた雰囲気のオーガニックカフェ「聖や」さんでランチして
コロナ疲れを癒して来ました。






Dr.コトー診療所

2020-06-18 23:55:00 | テレビ番組
中島みゆきのメールマガジンに
「中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」が主題歌の「Dr.コトー診療所2004 特別編」が6月18日(木)より4週に渡って再放送」のお知らせがあり
今夜が初回でした。

撮影場所の与那国島は行ってませんが、沖縄は本島以外にも石垣島、竹富島、西表島に複数回行った
ひとことで言えば、それだけ好きなところです。

特別編ですが、あと3週も楽しみです。よかったらご覧ください。


Shikinajima-shinryojo.jpg
志木那島診療所のロケ地(与那国島



映画「イーディ、83歳 はじめての山登り」

2020-06-15 19:10:00 | 映画
地元の小劇場で5月に上映が中断していましたが、先週から再開したので、鑑賞できました。

30年間、夫の介護に人生を捧げて来た83歳の女性が人生の終わりを感じていたところ、あるきっかけから山登りに挑戦するストーリーで、チラシには人生は何歳からだってスタートできる
全ての世代が勇気づけられる、人生応援感動作とあったが、的は外れていないと感じた。

主役を演じた女優シーラー・ハンコック、
撮影時同じ83歳だったその迫真の演技が際立っていました。

一歩踏み出せば、いつだって人生はさらに豊かになると勇気づけられる感動作で、
舞台となったスコットランドの大自然の映像も素晴らしい。

映画館はしばらくぶりでしたが、良いものですね。