のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

いなくなった蜂

2015-05-11 06:50:31 | 日記

   皆様おはようございます。

 

  先日、大田区のミツバチについて書きました。

 昨日は天気が良かったので、蜂を撮影しようと、朝、河原に出かけてきました。しかし、2週間前は、たくさんいた熊蜂は、1匹もいなくなりました。

花はたくさん咲いていましたが、よく見ると様子が違います。咲いているように見える花は終わりが近づいていて、花の根元には、枝豆のような形をした実が膨らんでいます。

もう良い蜜は取れないので、蜂はいなくなり、植物は受粉を達成して、種をたくさん実らせているのです。自然の世界は、よくできています。

 

 一過性のブームになる商品が登場することがあります。そういった商品は、ブームが去ると急に姿を見なくなります。

 

 昨日の光景を見て、自分のお店のお客様が、こんな風にいなくなってしまったらさびしいな、と思いました。継続してコンスタントに売れるというのは、口で言ったり、計算したりするのは簡単ですが、現実にはとても難しいことです。お客様のために、表向きにも、裏方でも、必死にやらなくては、いけません。体も頭も使わなくてはいけません。

 そのための引き出しを増やそうと、いま、コツコツやっているところです。

 

 今日は、ぱたりといなくなって蜂を見て思ったことについて書きました。

 それでは、1週間がんばっていきましょう!