のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

ネットでもわからないこともある

2015-05-28 06:47:50 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 昨日、近所の有機野菜ショップで新しい野菜があると聞き、買ってきました。

 

 その名は「ハブリーナ」といいます。

炒め物に向くというので、半分青菜炒めにしました。葉がしっかりしていて油のからみが良く、確かに最適です。

この野菜は、ブロッコリーとカイランのかけ合わせいうことで、ブロッコリーの花蕾の小さいものがついています。

これがブロッコリーの花蕾の甘みを凝縮した味でとてもおいしく一番特徴的な所です。

 

 さて、この野菜はレポートを書くために買ったのです。しかし、茨城産ということで調べましたところ、闇金何とかのキャラクターばかり出てきます。

同じ品種の掛け合わせの茎ブロッコリーというものを何とか見つけました。この葉の部分を大きく育てたものにも見えますが詳細は不明。

困ってしまいました。勉強と思ってまた店で仕入先を聞いて、問い合わせてみる予定です。

 

 今日はネットで調べても全くヒットしない新しい野菜についてお話ししました。

 

 それでは、皆様お気をつけてお出かけください。