皆様おはようございます。
今朝の東京は、曇り空。静かな朝になっています。
連休も、明日は天気が良くないようで、紅葉など観に行くために、今日出掛けるという方も多いのではないでしょうか。
その紅葉が、今年は遅れているというニュースが多くなっています。
たしかに今の所、東京でも冷え込んだという日が少なくなっている気がします。
一方で、野菜など食べ物は収穫の秋真っ盛りという所で、価格も安く種類も旬のものが店頭にたくさん並んでいます。
昨日も近所の青果店でフキや、ホウレンソウ、金時ニンジンなど買ってきました。
この青果店は、規格外のような、小さめであったり虫食いが少しあったりといったものを置いていて、家計が助かります。
ホウレンソウは、1束どっさりあって38円、虫食いがありますが色がすごく濃くておいしそうです。
他に、イベントでいただいたものもあって何から食べていくか迷うほどになっています。
今朝は、ホウレンソウは半分おひたしに、フキはとりあえず下ゆでにして、これからどうしようかなという所です。
秋口の頃の高値からすると嘘のように安いので、ここぞとばかりにたくさん食べていこうと思っています。
今日は、近頃の野菜の安値について書きました。
それでは、皆様良い休日を。