のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

新しい処理方法

2015-11-27 06:19:19 | 日記

 皆様おはようございます。

 

今日の東京は、冷え込んだ朝です。空はまだ明るくなりつつあるところで、曇りのように見えます。

 

昨晩は、明日の3km競争に向けて最後の練習をしました。

1kmは、時間を計って走ったところ4分30秒でした。

春先と比べると遅くなっていました。明日は13分台で走れれば良しとします。

 

今朝、新聞のニュースでインボイス導入決定の見出しが出ていました。

このインボイスは、消費者には直接関係なく、消費税を複数の税率にするときに、事業者の経理

処理が変わって、インボイスという税額票なるものを使うことになるようです。

読売新聞の記事によると、導入は2020年度か2022年度で協議を続けるとのこと。

ちょうど1年前に消費税の処理など、簿記の勉強をしていました。

けれど、こうやってまた新しい制度に変わって、勉強しなおさなければいけません。

社会に、利益からお金を還元する大切な仕組みなので、致し方ないですね。

この制度で、少しでも公平な税負担に近づいてくれればと思います。

 

今日は、インボイス導入に関連して書きました。

 

それでは、皆様お気をつけてお出かけください。