「久しぶりー!」っていいながら手をふる子。
「優勝おめでとう!」って声をかけてくれる子。様々でした。
子どもたちの中で一人だけ、このブログを見てくれている子(Mちゃん)がいます。Mちゃんのお父さんが見付けたようです。Mちゃんの第一声は、
「あ~、よかった。」でした。???・・・でいると、すかさず、
「も~、先生ずっと野辺山にいるし、パン屋巡りばっかりしてるから、多分自分が教師ってこと忘れちゃって、今日来ないんじゃないかと思ってた~」
「昨日お父さんにも、先生きっと始業式のこと忘れてるよ~って言われたから、ほんとにこなかったらどうしようって、不安だったんだ!!」だって。
「あ~、よかった。ほんとに忘れないで。」あぶないあぶない!・・・って、忘れるわけないでしょ~。
子どもたちはよく、私の世話をやいてくれます。どっちが先生なの?って感じです。
ところで、日曜日のレースレポートが、ダイワさんのHP、MTBの最新情報にアップされています。その後最新が出たので、1つ前の情報になっていますが、見てみて下さい。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事