敬老の日と秋分の日に挟まれた火・水曜日です。
仕事が集中しちゃってクタクタですwww
しかもこの暑さですぜーっ!!!
今年の東京、30℃を超えた真夏日が71日だってさ
涼しい地方へ引っ越しを真剣に考えた人が多いそうです→
今日で夏は終わり、明日から気温が急に下がり秋になるそうです!→
日没後は涼しい風が吹き始めているけど
家の中はまだ30℃もあるので夏のままだ
中秋の名月が熱帯夜では風情も何もありゃしねぇ
そういえば以前に区画整理にかかった母の土地を駐車場にして
自販機を設置した話が途中で終わってましたね。
3台の自販機の売上の25%が手数料で入る収支をこっそり教えちゃうよ!
8月の手数料の合計は¥54,000で電気代は¥14,000でした。
差し引き¥40,000の手数料収入です。
猛暑、建設ラッシュ、解体工事ラッシュと需要がありました。
「自販機なんか儲からないぞー!」
いやいや、本当に儲けている人は黙っているだけなのです…
今日、2か所目の自販機設置をしました。
キリンとコーラの各1台を設置後、最初の設置自販機が売り切れ商品があるから、
歩いて移動(すぐ近くなので)、機械のカウンターの表示は22日の時点で
先月を上回っている!と上ずった声で営業マンが教えてくれた。
本業が馬鹿らしく思える瞬間でもあったwww
仕事が集中しちゃってクタクタですwww
しかもこの暑さですぜーっ!!!
今年の東京、30℃を超えた真夏日が71日だってさ
涼しい地方へ引っ越しを真剣に考えた人が多いそうです→
今日で夏は終わり、明日から気温が急に下がり秋になるそうです!→
日没後は涼しい風が吹き始めているけど
家の中はまだ30℃もあるので夏のままだ
中秋の名月が熱帯夜では風情も何もありゃしねぇ
そういえば以前に区画整理にかかった母の土地を駐車場にして
自販機を設置した話が途中で終わってましたね。
3台の自販機の売上の25%が手数料で入る収支をこっそり教えちゃうよ!
8月の手数料の合計は¥54,000で電気代は¥14,000でした。
差し引き¥40,000の手数料収入です。
猛暑、建設ラッシュ、解体工事ラッシュと需要がありました。
「自販機なんか儲からないぞー!」
いやいや、本当に儲けている人は黙っているだけなのです…
今日、2か所目の自販機設置をしました。
キリンとコーラの各1台を設置後、最初の設置自販機が売り切れ商品があるから、
歩いて移動(すぐ近くなので)、機械のカウンターの表示は22日の時点で
先月を上回っている!と上ずった声で営業マンが教えてくれた。
本業が馬鹿らしく思える瞬間でもあったwww