しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

疲れたぁ~

2010-09-22 21:05:35 | 仕事のはなし
敬老の日と秋分の日に挟まれた火・水曜日です。

仕事が集中しちゃってクタクタですwww

しかもこの暑さですぜーっ!!!

今年の東京、30℃を超えた真夏日が71日だってさ

涼しい地方へ引っ越しを真剣に考えた人が多いそうです

今日で夏は終わり、明日から気温が急に下がり秋になるそうです!

日没後は涼しい風が吹き始めているけど

家の中はまだ30℃もあるので夏のままだ

中秋の名月が熱帯夜では風情も何もありゃしねぇ


そういえば以前に区画整理にかかった母の土地を駐車場にして

自販機を設置した話が途中で終わってましたね。

3台の自販機の売上の25%が手数料で入る収支をこっそり教えちゃうよ!

8月の手数料の合計は¥54,000で電気代は¥14,000でした。

差し引き¥40,000の手数料収入です。

猛暑、建設ラッシュ、解体工事ラッシュと需要がありました。

「自販機なんか儲からないぞー!」

いやいや、本当に儲けている人は黙っているだけなのです…

今日、2か所目の自販機設置をしました。

キリンとコーラの各1台を設置後、最初の設置自販機が売り切れ商品があるから、

歩いて移動(すぐ近くなので)、機械のカウンターの表示は22日の時点で

先月を上回っている!と上ずった声で営業マンが教えてくれた。

本業が馬鹿らしく思える瞬間でもあったwww

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫のシャワーですぜ!

2010-09-22 06:07:54 | サイクリング
折角の日曜日も猫と時間を共有してしまい(言い訳だ)

だら~りと過ごしてたので気を引き締めてっと…

月曜日は敬老の日だった。

「ゲゲゲの女房」を観てからサイクリングだっ!

何処かに行きたい、そんな目的も無く

江戸川CRで100km超えでもすっかー

ちんたらとペダルを漕いで


なんか残暑ぶり返しでないの?

顔と腕はすでに汗で濡れている

ウォーキング・ジョギング・サイクリング

この日も人がいっぱいです。

みんな自分との闘いの前に暑さとの闘いである

土手の上も河川敷もきれいに除草されていた

一見快適そうなんだけど、虫が多くねえか?

サングラスをしていて正解だ!

みんな帽子やタオルで虫を追い払っているwww

自転車で虫の大群の中に突っ込むと雨?シャワー?

そんな感触である。

シャツとパンツに大量の虫が張り付いているwww

汗で濡れた顔と腕に大量の虫が張り付いているwww

捕っても手で払っても同じ事を何度も繰り返しているwww

虫を手で払っていたら土手から転落しそうになった!

危険ですwww

立ち止まってタバコを吸って考え中

寒色系のウエアを着た若いお兄ちゃんも自転車を止めて考え中

おおっ、リュックの中からバンダナを取りだして顔に巻いたよ。

小物を生かした格好良いお兄ちゃんが出発してる~バイバイ

私ですか?もう虫シャワーに耐えられませんぜ!

家から20km地点で今日は帰りますだ。

土手から下りて一般道を走りました。


葛飾区細田にあるトステム発祥の地です!



新中川と貨物線路(新金線)に挟まれた寂しい場所にある。

妙見屋と言う建具屋さんだったそうで地元では有名な話です。

10年くらい前にこの建物が建てられたが、それ以前は平屋の建物でした…

今では巨大な企業だが始まりはこんなもんです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする