しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

立ち止まらない事

2012-06-18 00:10:20 | 日記
雨の土曜日も仕事でした。

荷物にシートをかけて配達に行かなくてはならないし憂鬱です。

何より土曜日は予備日、一人で営業するスタイルになって1年間、

週休二日こそが今の生活にゆとりをもたらしてくれると信じて

もがき続けていた。


会社の前を傘をさして無言で歩く小学生の集団登校の列。

ゆとり教育は学力の低下を招き、ここ江戸川区では土曜日も登校日なのだ。

無いものねだりは現状を好転させてはくれないのですね。。。

そんな小学生を見送りながら軽トラックに荷物を積み込み

シートをかけ、雨の高速道路を安全運転で現場に向かった。

幕張5丁目のマンションリフォームです。

6階のベランダからは花見川らしきものが見えた。

いつもこの周辺から花見川サイクリングロードを走っていた。

自宅から25km。車で30分、自転車だと1時間半の場所。

花見川沿いを北上し、印旛沼を通り利根川に出て

木下街道で帰るルートは130kmを超えるサイクリングです。

何ども何どもチャレンジした結果でもある。


父が亡くなってからのこの1年は、私にとって立ち止まる事が

許されない1年でもあったのです。

人間は何もしなくても腹は減るし糞もするし眠くなるもの。

悲惨な交通事故が起こっても車の運転をしないと

仕事そのものが成り立たないのです。


先日の野田総理の原発の再稼働の決断は評価しております。

震災前の電力事情に戻すためにはそれしか方法が見つからない。

原発を停止させるのは新たな発電方法が見つかってから。

それまでは原発に頼るしかないのが現代日本の選択肢。

夏の冷房を我慢出来ない日本人の反原発は滑稽でもあるしー!

原発事故を引き起こしたのは千年に一度の大津波なのです。

自然の驚異には逆らえない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする