しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

現場でプチ同窓会

2019-01-29 00:10:20 | 仕事のはなし
月曜の朝一で予定してた配達に行った。

マンションの4階のリフォーム現場へは階段で荷揚げと聞いていたので軽トラで行ったが

ちょっと過積載だったので京葉道路では時速70km程で尻振りをする危険な状態です。

両手でハンドルをしっかりと握り慎重な運転を心掛けて無事に現場へ到着。

丘陵地域に立地するので道路に面した部分が2階になるそうです。

工事を請け負うリフォーム会社のS君と会うのは20数年ぶりですね。

大人になってから知り合った仲間は自分と同じ分だけ歳を取った印象です。

大工さんはA先輩。

かつてのコンペ荒らしをしてた印象は消えて職人っぽい雰囲気。

2人共東海大学建築学部卒業の一級建築士です。

荷物を運び終えてから缶コーヒーで一服しながら思い出話に花が咲きました。

それぞれ設計事務所で図面を書いていた時代から現在までの経緯をそれとなく語り

A先輩によると100人程いる同級生の中で現在も設計事務所として頑張るのは1人らしい。

それくらい設計事務所で食べて行くのは大変だという結論に達した。

私のこれからの歩む話で盛り上がりましたよ。

週末に現地を見て来ますが敷地300坪以上で築77年の古家付の売り農家が490万円です。

前面道路は用水路で行き止まりの農地のどん詰まりに位置する。

隣接する畑も借りられそうなので条件的にはぴったし。

古民家として生まれ変わるのか解体が必要な状態かを見て判断します。

この話題に喰い付くのが建築の設計を生業としてた仲間の嬉しいところ。


さぁ、今日の動画は真面目に洗面台の詰まりをメンテナンスするものだが(7分)

きれいなお姉さんが修理する様子をエロいアングルで撮影した男性向けに仕立ててある。

興味ある方だけ観てくださいね♪


洗面台つまり修理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする