しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

兄妹仲良く 円満解決

2020-09-06 00:10:20 | 日記

森山直太朗 - 夏の終わり

 

2回目の相続会議が終わりました。

私の希望では長男である兄が不動産を相続してもらいたかったのですが

それでは兄1人に相続税が集中してしまい支払いが困難なので

妹の提案するなるべく公平に分割する案で試算してほぼ決まりました。

実家は私が相続するので自宅と茂原の家の3か所に住宅を保有する事になります。

維持費を考えたら自宅を売却するかもしれません。

生まれ育った町を離れることにもなる。

 

猫狩り

野良猫の餌やりしてるとずーっと犬が吠えているのが聴こえたので4丁目に戻ると

体の大きなシェパードが植え込みの中に獲物を追い詰めたような行動をしてたので

植え込みの中を覗いてみるとあんちゃんが固まって動けないでいる。

「うちの猫なんだけど」と注意をしたが一向に止めさせない。

助け出そうと手を伸ばせばシャーッと威嚇されたので犬が遠ざかるまで待っていた。

飼い主は犬に水を与えたり帰りそうもないので持久戦となった。

そこに猫好きで喧嘩早いHさんが通りかかり飼い主に注意したところ

逆切れされて口論になった。

飼い主は外国人で片言の日本語で「犬は遊んでいるだけだよ」ととぼけていた。

「あたしはさっきから観てたけどあんたは猫をいじめているだけだよ!」

「この犬は警察犬だからそんなことしないよ!」

ここで話題を変えて水入りとなった。

あんちゃんを引っ張り出して抱っこして家に連れ帰った。

Hさんが追いかけ来て「あたしは一部始終を観てたけどあの男はどうしようもない奴」

「これから後を付けてあの男の家を突き止めてやる!」と怒りが収まらない様子。

この地域には他にもこういう犬の飼い主が居て気を付けてはいるけど

注意しても聞く耳を持たない連中ばかりですからねぇ。

こんな住宅事情で大型犬を飼っているなら経済的にも余裕があるはず。

大型犬はステイタスシンボルでもあるしこういう金持ちが嫌いだ。

実るほどに首を垂れる稲穂かな 謙虚さを忘れない日本人でありたい。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終り はまだ先かな? | トップ | 曇りのち雷雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (riri-017)
2020-09-06 21:30:38
上手く話しが纏まって良かったです
兄妹いい距離感を取ってこれまでのような付き合いをしていってください^_^

猫ちゃん、大丈夫でしたか?
その飼い主はどういうつもりでしょう
普通の神経ではありませんね!
返信する
riri-017さんへ (しゃちくん)
2020-09-07 10:19:38
父が亡くなった時、通夜の場で兄と大喧嘩になったり
兄と妹が絶縁状態になったりもしましたよ。
もう後戻りはしたくないですから。

相続税の納付期限が10月6日なので迷っている余裕がないのも円満解決の理由かも?
父の時は次男の私が家業を継いでいるので会社の土地建物を単独で相続した分、今回はその役割を兄に担ってもらいたかったのですが。

イギリスでは大型犬が他人を傷つけてしまったら飼い主が愛犬をライフルで射殺しなくてはなりません。
そういう道徳観を持たない人に何を言っても聞く耳持たずですからねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事