これは蜃気楼のB面の曲です。
シングルレコードを持っていたのでよく聴きました。
映像が健全すぎて似合いませんが気にしないで♪
街を出てゆく男の高揚感と未練が入り混じる詩が好きです。
昭和の男ってとても男っぽかった。
クリスタルキング 朝焼けの街角
今回の連休にも呆れています。
敬老の日は9月15日だし秋分の日は23日でしょ?
本来の祝日の意味も忘れてレジャー大国化する日本はこのままでよいのでしょうか???
今日は妹の親子と墓参りに行く予定です。
お彼岸の意味さえ分からないようでは文化が廃れると危惧しております。