彦三緑地は江戸時代には、加賀藩前田家の家臣で歴代1.000~1.500石だった遠田家の屋敷があった場所で歴史が感じられる素晴らしい庭園です。
この彦三緑地で毎年綺麗に咲くツツジは数多く色彩豊かに咲きますが、遠田家四代目が六代藩主前田吉徳から拝領されたツツジが残っている庭園(緑地)です。
昭和・平成になって加えて植栽され、資料によるとツツジ72品種、ボタンは13品種あるそうで、昨日彦三緑地に行くと様々なツツジが色彩豊かに咲いていました。
![H2555 H2555](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/8f4545a9335cca8b4a03aeb123775d6a.jpg)
![H2555_2 H2555_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/67c60439217bfdfcd95105d3d9313f9d.jpg)
敷地内で様々なボタンも植栽されていて、数種類綺麗に開いています。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/d8275b07cf2d3c083c6320f2760ba854.jpg)
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/23a20f75ea282856b6c87ca9541939e4.jpg)