漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

勝浦令子 著 「孝謙・称徳天皇 ー出家しても政を行ふに豈障らずー」

2015年03月12日 | 読書
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ 

●小説ではありません。学術書でしょうか・・・たまには堅い本でも読もうと思い図書館から借りてきました。
●藤原一族が暗躍するこの頃の事や、道鏡とこの天皇のことには少しく関心があったので、ちょうど良い書物かなと思い、読んでみました。
●著者は1951年生まれの東京女子大・現代教養学部教授(専攻・日本古代史)。
●「「王権と仏教」「女性と仏教」の視点から、孝謙・称徳天皇の実像に迫る」とあるとおり、仏教関係の著述が多かったですね。
●読みづらくはありませんでしたが、学者・研究者の立場からの書物なので、小説的な面白さは全くありませんでした・・・当たり前か(^^;)

👋👋👋 🐑 👋👋👋

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽を浴びるレオン 0312 | トップ | 手賀沼  春 ~ウメ満開~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事