日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●漢検2辞典の悉皆調査・・・一応、完了・・・一部、適宜、“紹介”する内容で開示していますが、即効性を求めて、一部は問題化することにしました。
すべて、漢検2辞典内の熟語などですが、
・すべて“新出問題”だとおもわれること
・熟語は“大見出し項目”ではなく、下付き熟語とか、小見出しでの熟語・・・しかも意味説明のないものがほとんど・・・であること
などから、
とても難しいと思います。
●この時期ですので、余裕のある方や自信のある方のみ、取り組んでいただけたら幸いです。“恐いもの見たさ”の方は、自己責任でトライしてください・・・自信失ってもしりません(^^)・・・でも、一応、すべて漢検2辞典内の熟語などですので、為にはなるはずです。
●“超難問”シリーズも、今回で終了です。 ご健闘を祈ります👍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<類義語問題A>*すべて類義語*
①船頭 ②道観 ③寝具 ④庠序 ⑤幼孩
⑥悪口 ⑦手品師 ⑧雪花菜 ⑨雑木林 ⑩弊衣
<語群>
(りんう、こうう、きし、ふさ、じゅんぷく、しょうし、ちんてん、ほうにゅう、げんじん、しんけい)
<類義語問題B>*すべて類義語*
①螻蛄 ②坤輿 ③栖栖 ④災禍 ⑤病気
⑥菲才 ⑦脅迫 ⑧瘠地 ⑨大富豪 ⑩放棄
<語群>
(ちい、しさい、ふねい、ひょうきょう、こうはく、いいつ、かつろう、こうこう、こうし、しれい)
👍👍👍 🐒 👍👍👍
<類義語問題A>
①梢子(しょうし):船頭。梢公=船尾にいてかじを取ったりさおをさしたりする人。船頭、梢公、梢子、梢人。 *梢=(船の)かじ *「楫子」は「しょうし」とも読むから、「楫子」でも良いかもしれない・・・。
②琳宇(りんう):①美しい玉で飾った家、邸宅 ②道教の寺=琳宮=道観
③枕簟(ちんてん): まくらと「たかむしろ」寝具をいう。
④黌宇(こうう):学校、学舎、庠序、黌序、黌堂・・・
⑤褓乳(ほうにゅう):幼少であること、極めて幼いこと ≒幼孩ほか・・・ *漢検2は「褓乳」読み掲載ナシ。
⑥毀疵(きし):そしる、悪口 *「譏刺」でもokかもしれない。
⑦眩人(げんじん)=魔術師、手品師
⑧腐渣(ふさ):豆腐糟 雪花菜(おから)のことらしい・・・(参考)「舌耕殆ど衣食に給せず、増上寺の前に腐家(豆腐屋)あり、徂徠が貧にして志あるを憐み、日に腐渣〔豆腐糟〕を饋(おく)る」
⑨榛荊(しんけい):=荊榛:イバラとハシバミ。また、それらが茂る雑木林のこと 。「細径は―の間に通ぜり」〈鴎外訳・即興詩人〉
⑩鶉服(じゅんぷく):=弊衣 =鶉衣
<類義語問題B>
①蛞螻(かつろう):おけら のこと =螻蛄(ろうこ/けら)
②地維(ちい):(広辞苑:大地を支える綱の意)大地)坤輿
③遑遑(こうこう):うろうろと落ち着かないさま、あわただしく忙しいさま。遑遑=こころが落ち着かない、うろうろするさま、いそがしいさま =皇皇=惶惶=栖栖(棲棲:セイセイ)
④呰災(しさい)=わざわい 災禍
⑤疵厲(しれい):=病気、やまい
⑥不佞(ふねい):才能のないこと。また、そのさま。「― な(の)輩 (やから) 」[代]一人称の人代名詞。男性が自分をへりくだっていう語。不才。「 ―は浅草無宿でござる」〈黄・孔子縞〉=ひさい(非才/菲才)
⑦剽劫(ひょうきょう):=脅迫
⑧磽薄(こうはく):やせた地、瘠地
⑨高貲(こうし):=財貨の多いこと、またその人、大富豪。 貲産=身代、財産。高貲。
⑩遺佚(いいつ):「遺佚而不怨、厄窮而不憫」(孟子)。 朱熹注:遺佚、放棄也。 遺佚=①見すてられて用いられない。「遺佚而不怨、阨 窮而不憫=遺佚せらるるも怨みず、阨窮すれども 憫えず=主君に見捨てられても別に怨みもせず、 どんなに困っても少しもそれを苦にしなかった。 ②わすれる。
👍👍👍 🐒 👍👍👍