17:16 from Teewee [ 1 RT ]
SZR660無事に車検終了。なにわ陸運の二輪レーンのお兄さんはフレンドリーな感じでした。 twitpic.com/a1dxi2![](http://twitpic.com/show/thumb/a1dxi2)
17:23 from Teewee
で、急遽購入した安物ウィンカーの電球がウェッジ球で、SZR660の振動に耐えきれず、車検前にレンズの中で脱落してたり、フロントブレーキホースのバンジョーボルト付近からフルードが滲んでるような…と、今後の整備課題が散見された。 twitpic.com/a1dz7v![](http://twitpic.com/show/thumb/a1dz7v)
18:18 from Teewee (Re: @level_7g)
@level_7g wave125にメットイン装備とリヤタイヤのワイド化ってのは素晴らしいな。KLX125が壊れたら、これ買って、デカいバイクの何方かをフルサイズの250ccオフロードバイクに変更しよう。
20:35 from Janetter (Re: @level_7g)
肛門から水が入って内蔵損傷して死ぬのか…イヤな死に方だな RT @level_7g 水上バイクで内臓損傷の事故 噴き出す水に注意呼びかけ t.asahi.com/70p4
21:39 from Janetter
まぁ、内臓と内蔵を間違えるという初歩的な変換ミスをしても、華麗にスルーされるのがtwitterの良いところ。
21:48 from Janetter (Re: @hidetarou0501)
@hidetarou0501 任意保険を切り替えたら、いつでも行けますよ。三井ダイレクトって車両入替は一年に何回できたっけか…
21:56 from Janetter (Re: @hidetarou0501)
@hidetarou0501 やっぱり牛乳ですかね。温泉に入りに行くか、どっちか悩ましい所ではありますが。
22:36 from Janetter (Re: @level_7g)
@level_7g 重量も気になりますが、それよりもあの小さいガソリンタンクが、メットインができたお陰で、どこまで現状維持できてるのかが気になります。
by tmgj on Twitter
SZR660無事に車検終了。なにわ陸運の二輪レーンのお兄さんはフレンドリーな感じでした。 twitpic.com/a1dxi2
17:23 from Teewee
で、急遽購入した安物ウィンカーの電球がウェッジ球で、SZR660の振動に耐えきれず、車検前にレンズの中で脱落してたり、フロントブレーキホースのバンジョーボルト付近からフルードが滲んでるような…と、今後の整備課題が散見された。 twitpic.com/a1dz7v
18:18 from Teewee (Re: @level_7g)
@level_7g wave125にメットイン装備とリヤタイヤのワイド化ってのは素晴らしいな。KLX125が壊れたら、これ買って、デカいバイクの何方かをフルサイズの250ccオフロードバイクに変更しよう。
20:35 from Janetter (Re: @level_7g)
肛門から水が入って内蔵損傷して死ぬのか…イヤな死に方だな RT @level_7g 水上バイクで内臓損傷の事故 噴き出す水に注意呼びかけ t.asahi.com/70p4
21:39 from Janetter
まぁ、内臓と内蔵を間違えるという初歩的な変換ミスをしても、華麗にスルーされるのがtwitterの良いところ。
21:48 from Janetter (Re: @hidetarou0501)
@hidetarou0501 任意保険を切り替えたら、いつでも行けますよ。三井ダイレクトって車両入替は一年に何回できたっけか…
21:56 from Janetter (Re: @hidetarou0501)
@hidetarou0501 やっぱり牛乳ですかね。温泉に入りに行くか、どっちか悩ましい所ではありますが。
22:36 from Janetter (Re: @level_7g)
@level_7g 重量も気になりますが、それよりもあの小さいガソリンタンクが、メットインができたお陰で、どこまで現状維持できてるのかが気になります。
by tmgj on Twitter