MTBのチェーンが油で黒々してたので、チェーンカッターで切って、洗油で洗った後に水洗いして、オイル漬けに。オイルを綺麗に拭き取ったら、ピカピカ…に近い状態までは戻ったかな? twitpic.com/czz2hb
@level_7g 最近のロードバイクはCFRPなので、フルオーダーのフレームだと、自分で好きなように剛性を出したりできるんですが、そんな機材はプロ以外必要ないw バイクもそのうちカーボンフレームとかになるのかなぁ。コケたら割れるとか。
まぁ、鉄道車両用台車でもCFRP使ってるぐらいだから、もしかしたら、マジでバイクのフレームに使うような事になるのかな…今度のロータスのバイクとか、可能性としてはありそうな気がする。
news.mynavi.jp/news/2013/06/2…
1 件 リツイートされました
@murasakinoikki ハブとBBはバラしてグリス入れなおしたのですが、ここも拘りだすと「ベアリングの種類が~精度が~」とかで、際限なく盆栽化していって、キリがないのが、自転車の面倒くさい処ですね。しかし、それがイイ!w