とりとめもないBLOG

ただの日記です

3月24日(火)のつぶやき

2015-03-25 07:13:10 | つぶやき

「○○な童話」というタグが流行っているので、よし自分もネタ出すかとネタ元にする童話を探そうとした所、「まんが日本昔ばなし」全1474話のあらすじを収録したデータベースなんてスゴイモノを見つけた nihon.syoukoukai.com しかも、サイト構成が割りと新しい

Tomokazuさんがリツイート | 1665 RT

扁桃腺の腫れが鼻の奥にまで広がってきて辛い。 まだ熱が出てないだけマシか…休日にちょっと人混みの中へ出掛けたらコレだよ。


新快速が遅れてて、大阪駅から混雑…


【東海道本線】沿線の確認 列車の遅延[07:58更新]瀬田駅付近で警察より沿線に危険物があるという連絡があり、列車の運転を見合わせ、確認したため、列車に30~75分の遅延・運休がでています。また、東海道・山陽線(京都から大阪・神戸… bit.ly/lMcXWj

Tomokazuさんがリツイート | 33 RT

これか…危険物ってなんやねん。
乗り換えなしで長距離移動できるアーバンネットワークはありがたいけど、遠方の遅延が全線に波及するようなネットワークは要らない。


久々に修行みたいな電車に乗ったわ。三宮駅で殆ど下車したから、随分楽になったけど、仕事じゃなかったら阪神阪急に自主振替輸送するレベル。


現地画像 3月24日 琵琶湖線 瀬田駅付近の線路上に爆発物。 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214271473…

Tomokazuさんがリツイート | 1 RT

神戸新港第1突堤に建設中の「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」が12月にオープンするそうな。結婚式や温泉など! : 神戸ジャーナル kobe-journal.com/archives/10223… pic.twitter.com/DcjzKj31HS

Tomokazuさんがリツイート | 43 RT

そして目の前のオッサンはドア前でしゃがみこんでるし、電車で揉みくちゃにされて立ってられなくなるぐらいなら、仕事休めば良いのに。


新快速が西明石から姫路まで各停に変更とか、死ね。

3 件 リツイートされました

そういう事は明石でアナウンスしろよな。西明石じゃあ山電に乗り換えも出来んじゃないか。

3 件 リツイートされました

花粉症のクスリをもらうために耳鼻科へ。
壁に貼ってあった言葉に、先生の人柄がでててほんわかした。

ここの先生は実際とてもやさしくて、病院嫌いなのですがよくお世話になってます。 latte.la/photo/28764/32… pic.twitter.com/hMQr85Cml8

Tomokazuさんがリツイート | 10497 RT

もうね。乗り継ぎが超悪いエリアに突入した時点で、遅延は致命的で、さらに一時間に一本とかそんな地域に行くのに、現地着は2時間遅れ確実という… pic.twitter.com/84lKp5749c


【エッセイ漫画】「学んだ」と言いたい

いじめに加わらなかったことを描いた漫画(twitter.com/dankoromochi/s…)の中で使った言葉について。 pic.twitter.com/b1OEUkQ2dN

Tomokazuさんがリツイート | 484 RT

歌詞でてるぞwwwwwwwww : 「3秒クッキング 爆速餃子」篇 NG集 - YouTube youtube.com/watch?v=OWDa33…

Tomokazuさんがリツイート | 13 RT

オハヨウゴザイマス ┌|*´∀`|┘
3月24日はマネキン記念日。マネキンの語源はフランス語のマヌカン(=モデル)からきていますが、(招かん)では縁起が悪いのでマネキン(招き)になったとも言われています。服飾に限らず、試食販売や実演販売に従事する方もマネキンと呼ぶそうです。

Tomokazuさんがリツイート | 17 RT

猫が段ボール箱を高く評価してるのは
・断熱性
・乾燥している
・内部で体をとりまわしやすい適度な摩擦
・密閉されていて潜在的な敵の視線と攻撃から守られている
ことによると思う。これらを満たしていない容器は段ボール箱に勝てない

Tomokazuさんがリツイート | 62 RT

全国47都道府県の銭湯(公衆浴場・お風呂屋さん) 全軒一覧&銭湯マップ 1010meguri.blog.fc2.com/blog-entry-188…
これは旅行が捗るな!

Tomokazuさんがリツイート | 5 RT

勝手にマスコミに卒業文集を晒された人。訴えれば普通に損害賠償請求通ってる判例あるのでご参考に。

◆中田英寿さんの卒業文集著作権問題u-pat.com/h-1.html

4. 損害賠償額について
385万円の支払いを、本件書籍の発行,販売の中止とともに認めた。

Tomokazuさんがリツイート | 1919 RT

三月のWindowsアップデートにはエクスプローラやタスクバーが固まるバグがありました。
こちらは既にパッチで解決済みですが、
他にもIEがクラッシュする等のバグも含まれていた模様です。
残念ながらこちらに対するパッチは未だ用意されておりません。
IEをご利用の方はご注意下さい。

Tomokazuさんがリツイート | 7 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする