日本初のSIMフリーガラケー「Simple」が8月28日に発売――価格は5,980円 mobilelaby.com/blog-entry-fre… @xeno_twitさんから
通話しかしないなら、これでいい。でも、最近は年寄りでもメールぐらいはするしなぁ…
Raspberry Piで大人の自由研究:第6回 「ついに飛んできた! これで完全終了か、それとも……」 | マイナビニュース news.mynavi.jp/articles/2015/…
荷物が多い時、新幹線の座席は20Dにすべき3つの理由! - himag himag.blog.jp/45983376.html どうして20なんだ?と思ったら、新幹線は最大20列だからなのね。ちなみに東海道側は下り、東北側は上りの場合の話で、逆の場合は1Dが一番良いということになる。
認知症の夫が火災、責任は 留守中の妻に「過失」判決 - ニュース - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/news/2…
なるほど、配偶者が認知症になったら離縁して同居しろという事か。相変わらずクソみたいな法律だな。
メルアド宅配便、160サイズ20kgまで、全国一律1,100円か。北海道とか沖縄にデカい荷物を送る場合は良さそうなサービスだな。普通の宅配便よりも時間はかかるっぽいけど。
mailaddbin.com
大阪地裁の破産(同廃)の申立書式の新バージョンが出ました。免責不許可事由の「浪費等」の欄に,ギャンブルと並んで「ゲーム代その他の有料サイト利用代等」が追加されていて,ゲーム課金で破産する人がそんなに多いのかと震えています。
元ソフトバンク選手の車と接触、大学生が死亡(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-… ドライブレコーダーでも無ければ分からんけど、無理に右折しようとした車を避けようとした二輪が、握り転けして車の方にぶつかってきた可能性が高いよな。
僕「そういえば今北朝鮮がやばいけど、大丈夫なの?」
韓国人学生「ああ、あんなの日本人にとっての震度4みたいなもんだよ」
僕「わかり易すぎワロタ」
【レビュー】クリップボード内の文字列の全角・半角などを相互変換できる「cLipStick」 - 窓の杜 forest.impress.co.jp/docs/review/20… @madonomoriさんから
@js3oag 一度東京辺りの集荷場に集められてから、再発送みたいな形なので、通常の宅配便の倍以上時間がかかりますけどね。急がない大きな荷物で遠方に送るなら、使う価値はあると思います。
今日の教訓 ブルボンのルマンドを買う際には、中味がバキバキに割れてない物を厳選して買うべし。 チョコの層が砕けてしまっているルマンドは食いにくいだけだ。