NVIDIAの件に関連して、有体物を販売後にソフトウェア側で有体物の特定の使い方を出来なくさせたことにより訴訟になった事例としてPS3でLinuxが動かなくなった件を挙げてる人がいた
— nishio hirokazu (@nishio) 2017年12月23日 - 14:00
google.co.jp/amp/s/gigazine…
ウインカーを出さずに車線変更や右左折する人が運転をやめたほうがいい理由とは? mainichi.jp/articles/20171…
— ビコローレ【アイドル投票TBは1/22まで】 (@Bicolore595) 2017年12月23日 - 17:52
良い事というか、当然な事が書かれてる。『ウインカーを出すのが面倒な人は、アクセルを踏むのも、ブレーキを踏… twitter.com/i/web/status/9…
おおお、日本企業だw「NVIDIAの日本法人の井崎さんという人から「誤解をときたいから会いたい」というメールに「EULAは公開文章なので僕が誤解しているとは思えないので、誤解をとくというなら文章でお願いします」とお願いしたが返事なし」d.hatena.ne.jp/shi3z/20171223…
— mojin (@mojin) 2017年12月23日 - 12:28