日大アメフト部はが特殊なのではなく、彼らは普通のハラスメント加害者だな。だいたい、ハラスメント加害者は明確な証言や録音レベルの証拠があってもまず否定する。そして被害を受けた側を批判する。今回で言えば「指示をしていないのに意図を取り違えてタックルをした」という主張が典型的なもの。
— 石戸諭@『リスクと生きる、死者と生きる』発売中 (@satoruishido) 2018年5月24日 - 09:34
ハラスメントの加害者としては極めて普通ですよ。だから彼らは意図の問題にすり替えるんです。「事実」として発言があっても「そんなつもりはなかった」「意図が違う」「思いが伝わらなかった」「コミュニケーションが不足していた」等々。事実関係… twitter.com/i/web/status/9…
— 石戸諭@『リスクと生きる、死者と生きる』発売中 (@satoruishido) 2018年5月24日 - 10:17
東京海上日動は「踏み出す人の力になりたい」と義足アスリートを応援している。大変素晴らしいことだ。
— アンピュティーヌ (@amputee_mittan) 2018年5月20日 - 03:51
tokiomarine-nichido.co.jp/challenge/radi…
しかし彼らは事故が起き、足を失った被害者に対して、いざ保険金を支払う必要に迫られた… twitter.com/i/web/status/9…
それどころか義足でスポーツに挑戦した者に対して、その運動能力を理由に「障害は大きくない」と主張するのだ。
— アンピュティーヌ (@amputee_mittan) 2018年5月20日 - 04:11
事故で足を奪われた人間に対して「そんな障害は大したことがない」と言うのだ。
彼らのこの主張を聞いたとき、酷い頭痛と激しい動悸に襲われたし、今でもよく不安に支配される。
これらは実際に東京海上日動が保険金減額を主張する旨の書面だ。
— アンピュティーヌ (@amputee_mittan) 2018年5月20日 - 11:13
要約すると
「足を失っても会社が守ってくれんだろ?なら保険金は必要ねーな?」
「スポーツできなくなった?プロじゃないんだろ?損害賠償なんてしねーよ」
これに加えて
「義… twitter.com/i/web/status/9…
@d125_k250 ギヤNでセルが回らないのなら、サイドスタンドスイッチかな…そこも大丈夫なら、セルモーター本体かマグネットスイッチか、ハーネス不良でしょうか。 山の中で押し掛け大変ですねぇ…
— Tomokazu (@tmgj) 2018年5月24日 - 14:01
LinuxベースのルーターやNASに感染するマルウェア「VPNFilter」、54カ国50万台に感染か、Cisco Talos報告 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1123…
— Tomokazu (@tmgj) 2018年5月24日 - 14:28
Amazon、USB Type-C機器の検証で知られる著名レビュアーの過去投稿を一斉削除で物議【やじうまWatch】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1…
— Tomokazu (@tmgj) 2018年5月24日 - 14:32