とりとめもないBLOG

ただの日記です

CBF1000を買いました

2009-02-22 00:38:54 | CBF1000
先日CBF1000のスペックをBLOGに垂れ流したのですが、実は一月程前にCBF1000/ABSを購入しました。GTS1000Aの車検が近々に迫っていましたので、もう少しコンパクトなのが欲しくて、車種入れ替えです。
GTS1000は高速巡航が楽で、注目度も高くて所有感抜群のバイクだったのですが、悪路に弱く、取り回しが重たいといった欠点がありました。
基本的にハンドルをこじるような運転は不可能に近いですし、路面状況をダイレクトにハンドルへ伝えてくるので、ちょっとした凸凹でもハンドルを取られます。
逆に比較的綺麗な路面をバイクなりに走っているととても気持ちよく、スポーツバイクのように速く走れたりもします。重さは如何ともしがたいですが…
結局今回はその抑え込めないハンドルと、290kg程ある重量に耐えかねての車種交代です。運転が下手なのがモロバレですね…
お遊び用としてはSZR660がありますので、SSという選択肢は無かったのですが、まさかCBF1000を買うとは自分でも思っていませんでした。FZ-1フェザーあたりかと思っていたのですが。
ネット上に転がっている情報だとCBF1000は前のホーネット600のフレームに補強を入れて、CBR1000RRのエンジンをデチューンして低中回転域のトルクを太らせて搭載しているようです。生産国はイタリアで逆輸入じゃなくて、むしろ輸入車。
それにしても、またもメイドインイタリア…SZR660もベルガルダヤマハというヤマハのイタリア法人で作られたバイクで、ヤマハと名乗っていながら実は輸入車だったりするのです。しかも製造方法までそっくりで、既存車種の部品をゴチョゴチョして組み合わせるというデッチ上げ製法w
それが悪いとは思わなくて、むしろ面白いと思うのですが、SZR660のフレームのように手抜きが無いかという不安がよぎるのです。イタリアだけに。
さて、CBF1000ですが今回の車種もGTS1000Aと同じくABSが付いています。まだ乗り出したばかりで御世話になった事は無いのですが、GTS1000Aの時は2回程御世話になりました。バイクのABSは緊急回避用のアイテムというよりは、握り転け防止アイテムといった方が正しいのかもしれません。さらにパニアケース付きです。普段は邪魔なので外していますが、旅に出る時は便利なアイテム…な筈です。
エンジンは流石に元CBR1000RRのエンジンなだけあって、非常にコンパクト。1000ccとは思えませんが、走ってみるとなるほどなぁといった感じです。エンジンが小さくて、ある程度搭載位置に自由度があるからか、結構絶妙な場所に着いているようで、至って普通なバイクに仕上がっているようです。普通ってのは凄い事で、癖が無いので誰でも乗れるという事なのですが、同時に許容範囲が広くて、疲れにくいという事でもあります。低回転トルクも元々高回転型エンジンとは思えない程豊かで6速まで入れてしまっても50km/hぐらいからならモッサリ加速してくれます。ただ、元々が高回転型なのでクランクが軽いからか、1000ccにしてはアイドリングが少々高めで1200回転ぐらいです。
車格はGTS1000A比で一回り以上小さくなってますし、乾燥重量で約50kg減は素晴らしく、取り回しは非常に楽になりました。
そんなわけで、とりあえず体を新しいバイクに慣らすべく、六甲を流してきました。街中とワインディングが半々ぐらいで、多少渋滞といった程度の道路状況で燃費は16km/lといったところ。もう少し色々な場所を走って燃費を見てみたいと思います。
とりあえずパニア無しだと、こんな感じです。マフラーも内側に絞り気味で、すり抜けは楽です。


エンジン周りは、このような感じで、流石SSベースのエンジンだけあって、とてもコンパクトです。スライダーは前のオーナーが取り付けるつもりで購入していたのを、未装着の状態で頂きました。
 

リヤサスペンションはインナーフェンダーが無いので、すぐに汚れます。

ちなみにパニアケースを取り付けると、こんな感じ。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FMトランスミッターを試す ... | トップ | CBF1000にETC取り付け »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ型のCBF1000ですね (szrsrv)
2022-07-31 23:38:43
PON様
はじめまして。
GSXからCBF1000だと非力に感じるかもしれませんね。CBF1000の乗り心地は如何でしょう? 最高出力は低いですが、4発1000ccの割にはエンジンからの発熱は抑えられているので、フレームが熱くなったりしませんし、真夏のこの時期でもなんとか乗れるバイクなのではないかと思います。
軽い車体ではありませんが、タイヤの細さもあって、走っている分には、軽快感があります。ただし、バンクしすぎるとマフラーやセンタースタンドを擦ったりしますが…
何かに極端に振ったバイクではないので、よく言えばオールマイティ、悪く言えば中途半端な機種ですが、個人的には何でもソツなく熟してくれるので、結構気に入っています。
馬力や車格が丁度良くて、下手な私でも何とか扱いきれそうな気にさせてくれるので、殆ど乗っていないにも関わらず、未だに手放そうという気にはなっていません。
PON様も何かの縁でCBF1000を入手されたのだと思いますが、いつか物足りなさを感じるようになるかもしれません。不人気車なので、アフターパーツも殆ど出てませんから弄りがいも無いですし、所有欲が刺激されるような要素も、殆ど無いですから。
しかし、日本で走るには十分に余裕のある馬力、適度な風防、車格の割に小回りの利く足回り、1回の給油で300km走れる航続距離、メンテナンス性の良さ等々が自分のスタイルにハマれば、気負わずに乗れる事も相まって、長く乗り続ける相棒になるかもしれません。
返信する
関東にお越しの際は (PON)
2022-07-30 10:57:16
先程、書き忘れましたが、
普段は、神奈川、静岡を中心に走っています。
こちら方面にお越しの際は是非、お声かけください。
tdm_japanあっとyahoo.co.jp
返信する
CBF1000A買いました (PON)
2022-07-30 10:53:08
神奈川県のバイク乗りです。
これまでスズキのGSX系を乗り継いでましたが、
同型のCBF1000A(2009年式)に乗り換えました
さすがホンダ車、癖が無くて乗りやすいですね
下からトルクが太いタイプでは無いので
アクセル空けやすく回す楽しみがあります
良いバイクです。長く付き合いたいと思います。
返信する
趣味は大事ですよ (szrsrv)
2013-12-15 09:47:53
バイクなんて趣味性の高い乗り物ですから、お金と場所に余裕があるなら、何台所有してもいいんじゃないでしょうか。
熱中できる趣味も無く歳をとるのは寂しい気がします。 休みのたびに家でゴロゴロしたり、パチンコとか競馬みたいなギャンブルに興じたりしているよりは、余程有意義に過ごせるでしょう。
私も体が動くうちは、乗り続けたいと思っていますが、さて、いつまでこの趣味を続けられることやら…
返信する
もう びょうき (山口)
2013-12-14 15:02:57
こんにちは
私もバイク大好き
25年乗ったニンジャからF650GS(twin)に乗り換えました。
ニンジャが度々エンジンが止まったため(高速でも)です。
原因は配線の皮膜が敗れて水が入ったためですが、
さすがにサスのヘタリやブレーキの甘さに危機を感じて頃いました。でも、また4気筒に乗りたくCBF1000にとりつかれています。
病気です。子供も卒業で仕送り2人分いらなくなるので買おうか迷っています。ただ,ツアラー2台
馬鹿かなと思っています。でも もう病気です。
くだらなお話ごめんなさい。
flutter-2010@awa.bbiq.jp
返信する

コメントを投稿

CBF1000」カテゴリの最新記事