小金城址は小金城は大谷口城とも呼ばれ千葉氏の重臣である高城氏の居城であるとされており、現在では大谷口歴史公園として城跡が残されています。
虎口(出入り口)は4ヶ所あったそうですが残されているのは北口にあたる金杉口、虎口から中に入ると土塁で囲まれた広場になっています。
さらに一段上に登るとそこも土塁に囲まれた広場になっており、東屋や石碑があります。
石碑には推定される小金城の地図がありましたので、ちょっとわかりやすく加工してみました。
黄色い線で囲った部分が大谷口歴史公園になります。
城の規模は南北に約600メートル、東西に約800メートルと千葉県下でも最大級の中世時代の平山城で9から10の曲輪があったものと思われています。
城跡のほとんどは住宅地にされてしまい真に残念。
この城の特徴は堀。障子堀や畝堀といった後北条氏の城によく用いられる形式の堀が造られています。が、せっかく残された堀が落ち葉や土に埋もれて障子堀や畝堀の形状がはっきり確認できないのが真に残念。
後北条氏特有の堀があることから小金城は北条氏配下の重要な城であったと思われます。
にほんブログ村
松戸市には日本大学松戸歯学部もあり、子供の頃から歯の矯正してたので進学を考えた事もありましたが、日本大学は私立で医学・歯学・芸術学部はとてつもない授業料なので諦めた。もし進学してたら18歳交通事故で留年間違いなしで多額金を払っていたか退学だったのか?