おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

高根城址 (静岡県浜松市天竜区)信遠国境の山城

2018-02-25 20:29:40 | 
高根城縄張り図

水窪にある高根城は南信と遠州を結ぶ国道152号線(秋葉街道)にあり、信遠国境警備のために築かれた城です。
城が造られた当初は今川方の城として北の武田を警戒するため、その後武田の城になると南の今川や徳川を警戒するために南側の守りを固める改造がされたそうです。

では、登城してみましょう。

高根城の散策マップ

駐車場から城へのルートは複数あるのですが・・・「登城の小道」は距離が短いけどつづら折りの階段、「四季の小道」は道は広くて歩きやすいけど距離が長い道になってます。私は「四季の小道」から城の南へ行くルートをチョイス。



追記 林道を通って裏側から登るルートもあるようです。

 高根城南側の堀

尾根に出ると遊具(現在利用中止)のある広場、東屋を経て城の南側に、ここから南側に作られた二重堀切がよく見えます。
二重堀切は南側の防備を固めるために武田側によって作られたもの。南側から攻めてきた敵は∨字型の堀を二つも越えないと先に行けないんですね。

高根城本曲輪

三の曲輪、二の曲輪の先に本曲輪があります。

高根城本曲輪見取り図

本曲輪には復元された櫓と倉庫、柵などが復元されています。神社がありますが、これは後から建てられた物のようです。
井楼櫓

ひときわ目立つのは井楼櫓(せいろうやぐら)、これは武田側の城になってから作られたもの。事前に案内ボランティアに連絡すれば内部の見学も出来るらしいです。

高根城址は発掘調査をもとにかなり忠実に復元したようで、なんちゃって天守など無く当時の様子を伺い知れるのがよいでした。






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家康の浜松城には行きましたが (智太郎)
2018-02-26 20:52:29
以前に、あなたと一緒に浜松市の徳川家康の浜松城には行きましたが、大河ロケ地で人気上昇中の静岡県浜松市の「高根城」に行かれましたか?連れて行って欲しかったですと妻が言っております。
返信する
智太郎さん (てるみんこふ)
2018-02-26 21:23:19
一緒にですか? 
お城は小高い山にあって、たして高い山ではないのですが、軽く筋肉痛です (´;ω;`)
返信する
地域猫たちのつぶやき (智太郎)
2018-03-07 20:16:11
浜松市にもレトロな場所があるんですね?社会人になり、浜松市の約1年間在住してましたが、行った事ないですねぇ。
返信する

コメントを投稿