t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

カサカサ対策ランキング(5)・ちょっとお高めですが…

2004-12-19 16:20:57 | 冬季推奨・カサカサ対策ランキング
lash バスボム(画像はサンベイビー)
リーズナブル度:☆☆
入手しやすさ度:☆☆
ボディローション必要度:☆☆☆☆☆
リラクゼーション度:☆☆☆☆☆
(☆の数が多い程度合いが高い、と見てください)

手作りボディアイテムと濃厚な香りで
lashの名前は知らなくても
「ああ、なんとなく知ってる」
という方は多いでしょう。

ソフトボール大のバスボムは1回定量で
500円~と決してお安くはありません。
けれど、しっとり効果をうたった
バスボムはおそろしく効きます。
ほんとーにこってりと肌に潤いをもたらします。

広くお勧めはしにくいですが、
もし機会があったら試していただきたいです。

lashは他にも石けんや
固形タイプのシャンプー・コンディショナーの方が
馴染みやすいですね。
私も愛用しています。
固形シャンプーって、髪にこすりつけたら
絡むんじゃないの? 泡立ちは? と
最初は「????」だったんですけど、
数回こすっただけでめちゃくちゃ泡立つし、
髪しっとりするし。
何といってもボトル類のゴミが出ません。

 うちの自治体はすべてのゴミ収集が有料で、
 専用袋(1リットルあたり1円検討)を購入して
 出さないと持っていってくれません。
 東京都で使われている炭カルの白いゴミ袋とは
 まったく違い、炭カル袋は使えません。
 故にゴミ出しには気をつかうようになりましたね。

一塊でシャンプーが1000円程度、
コンディショナーは2000円~なので
初期費用(大笑)でびびりますけど、
シャンプーは1人で使って2ヶ月以上、
コンディショナーも同様程度保ちますので
結局リーズナブルだと思いますね。

外国資本のコスメは日本の製品より
香りが個性的で使う人を選びます。
効果は十二分に期待できる反面、
好き嫌いが出やすい香りが強い製品が
多いのは残念なところです。

あと、いくらバスボム使ってお肌しっとりになっても、
一過性、1日明けて普通の新湯に入ったら
元の状態に戻っちゃいますので、
一時の快感の為に500円は……。
やっぱり広くは勧めにくいですねえ…。

この手のグッズは、ちょこっとした
おつかい物でプレゼントするのに
丁度いいんですよね。
安っぽくないし、使ったら後に残りませんからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。