t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

今年最後のナインパッチ

2004-12-20 20:39:33 | パッチワークの地平
手持ちの生地をつかって
せっせと縫ってるパッチワーク、
時間がかかって生地が減らない
ヘキサゴンを中断して、
今はごくシンプルなナインパッチを
パターンに選んでいます。

ナインパッチって、
いや、
普通にまち針打ってぐし縫いするのって、
肩こりますねええ!!!
ヘキサゴンでは一度も体験していない
肩こりに悩まされています。
指先は針先を受け止める為、荒れてきましたし、
ちょっとしんどいです。
印付けと、まち針打ちと、アイロンかけ。
なんとこの3つとも苦手な私、
とことんパッチワークには向いていませんー。

ヘキサゴンでの縫い物が続いているのは
ペーパーライナーを使うタイプだからなんです。
(上記の3つはしなくていいんですよー)
肩もこりませんし。
しかし、
ヘキサゴンは生地を節約できるパターンなので
裏を返すとクロスがとことん減らないというわけで。
悩むところです……

本日、
今年最後のナインパッチのキルトトップを
ヤフオクに出品しました。
150センチ角とちょっと大きいです。
どこかで見かけましたら
あたたかく見守ってやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばけじゃないよん

2004-12-20 20:27:24 | ジジイネコ・トノへの詫び状改め感謝状
トノだよん

ご機嫌な時はこーんな感じで
よく喉をごろごろ鳴らしながら
ひっくりかえってました。
何度見ても慣れずに笑っちゃったので、
まよわずパチリ。
似たような写真をたくさん遺しました。
この前足がいいんだなあ…
天上でもこんな感じで暮らしてるのだろうか。
だといいな。

多頭飼いしている実家にいる猫は
あまりしないポーズなんですが、
猫飼いの皆さん、
ご自宅のにゃんこちゃんは如何ですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスにはF&Mのクリスマス・ティーを

2004-12-20 09:41:25 | レコメン・スクェア
日頃から紅茶はよく飲む方です。
で、フォートナム&メイソンを物色中に
このお茶を見かけましたので
今月はもっぱらこればかり飲んでいます。

最初の一口で腹の芯からじわじわーと温まり、
クリスマスシーズンや冬場にぴったりのお茶と納得。
オレンジピールとクローブ、シナモンが入った
スパイスティで、ミルクティにして飲むと
すんごく美味しいです。
ほとんど飲み尽くしてしまった為、
肝心のクリスマスまでは保たなさそうなのが
残念です。

フォートナム&メイソンは、以前はスーパーあたりでも
普通に見かけたように記憶していますが、
方々のブログやwebショッピングサイトを見る限りでは
販売代理店や販売方針が変わった等諸事情があって、
正規代理店経由以外での購入はできなくなったようです。
その影響で一時流通が混乱し、店頭でも見かけなくなりましたが
今は解決できているのでしょうか。
ただでさえ高めのF&M、定価買いのみだと
簡単に手が出せなくなりそう…。

個人輸入という手段もありますが、
amazonで本を買うぐらいでしたら問題ない関税、
紅茶はかなりかかる模様。
そこまでして欲しいものでもなし、
改めて手頃で飲みやすい紅茶を探すべ、と
紅茶好きにはちと哀しい代理店変更事情です。
ブランドイメージを大切にしたい
店側の事情も理解できますが……。
英国からの品物は時々入荷が途絶えることが
ありますね。
去年は画材のウィンザー&ニュートンが
店頭から一掃されましたし。(今は普通に買えます)
欲しい時になくなるとがっくり来るんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。