昨年の秋頃から、
毎日お尻をぺたぺたひっぱたくような
あっぷあっぷな状態で仕事を片づけていました。
このご時世、仕事で忙しいのは有り難いことです。
お仕事をご用命頂ける立場をかみしめなければ
いけないことです。
でも、お世辞にもお客様に感謝の気持ちを
持てたかどうか、とっても怪しい心持ちで
お客様に接し、仕事を片づけていました。
心に余裕がなければ人に優しくなれない。
とは言え、自分も八方ふさがりなのに
人に優しくできる人もいる。
頭が下がります。
私は常盤木のように常に変わらない心持ちで
人に接せられる人になりたかった。
…でも、今さら無理かも。
がんばってはみますけど。
で、そんなこんなでまだスケジュールは埋まっているんですが、
いつまでも片づけられない仕事はありませんから、
(納期があるので、出来不出来はさておき納品日は来るもので)
何とかかんとか、目処がつきつつあります。
それなりに心に余裕らしきものが出てきました。
自分の身の回りを見回してみると、
「あまりにも汚い…」とがっくり来る程度には
見回す気持ちのゆとりが出てきたものと思われます。
さあ、少しずつでもいいから、身辺整理をつけなくては。
まずは、玄関先に積み上がってる段ボール箱、
これから手をつけてみようか。
通販でとりあえず買ってまだ開封してない
本がごろごろ。
配送ミスがあったらどーするんだ、私。
今更取り替えはできません、って…。
きいちのぬりえで遊んだ記憶のある年代の私、
この当時は、クレヨンもすんごーく粗雑なもので、
変な匂いがするもので、
駄菓子屋あたりで買ってもらったように記憶しています。
とっても塗りにくいクレヨンだったけど、
無心に塗り絵していたなあ…
今日、新聞で2月のできごとを読み返しながら、
蔦谷喜一さんのご逝去に気付く始末。
ああ、この手の情報にも疎くなっていたのだなあ、私…。
何でもかんでも自分で抱え込まないで
回りと共有するようにしないと…。
すんごく反省。
毎日お尻をぺたぺたひっぱたくような
あっぷあっぷな状態で仕事を片づけていました。
このご時世、仕事で忙しいのは有り難いことです。
お仕事をご用命頂ける立場をかみしめなければ
いけないことです。
でも、お世辞にもお客様に感謝の気持ちを
持てたかどうか、とっても怪しい心持ちで
お客様に接し、仕事を片づけていました。
心に余裕がなければ人に優しくなれない。
とは言え、自分も八方ふさがりなのに
人に優しくできる人もいる。
頭が下がります。
私は常盤木のように常に変わらない心持ちで
人に接せられる人になりたかった。
…でも、今さら無理かも。
がんばってはみますけど。
で、そんなこんなでまだスケジュールは埋まっているんですが、
いつまでも片づけられない仕事はありませんから、
(納期があるので、出来不出来はさておき納品日は来るもので)
何とかかんとか、目処がつきつつあります。
それなりに心に余裕らしきものが出てきました。
自分の身の回りを見回してみると、
「あまりにも汚い…」とがっくり来る程度には
見回す気持ちのゆとりが出てきたものと思われます。
さあ、少しずつでもいいから、身辺整理をつけなくては。
まずは、玄関先に積み上がってる段ボール箱、
これから手をつけてみようか。
通販でとりあえず買ってまだ開封してない
本がごろごろ。
配送ミスがあったらどーするんだ、私。
今更取り替えはできません、って…。
![]() | わたしのきいち―ぬりえ作家、蔦谷喜一の世界小学館このアイテムの詳細を見る |
きいちのぬりえで遊んだ記憶のある年代の私、
この当時は、クレヨンもすんごーく粗雑なもので、
変な匂いがするもので、
駄菓子屋あたりで買ってもらったように記憶しています。
とっても塗りにくいクレヨンだったけど、
無心に塗り絵していたなあ…
今日、新聞で2月のできごとを読み返しながら、
蔦谷喜一さんのご逝去に気付く始末。
ああ、この手の情報にも疎くなっていたのだなあ、私…。
何でもかんでも自分で抱え込まないで
回りと共有するようにしないと…。
すんごく反省。