
今日のしいちゃん。
お鼻度アップです。
さて、昨日のことです。
会社帰りに寄ってきたところ。
何度目かのリベンジでしょう。
体験レッスンで行ったところを含めると、4回目?
いや、5回目か。
昨日、体験レッスンに行ってきたスタジオに入会してきちまいました。
バレエです。

去年の1月以来だから1年数ヶ月ぶり。
久方ぶりにバレエシューズ干して、戻ってきたわね、私って思った。
今回の教室は、過去通ったところと比較すると、スタジオが広く、そこは及第。
リノリウムをきっちり張った広いスタジオは初めて…いや、2回目か。
狭くてよく見えなかったり、
床がぼこぼこしてないところでお稽古は嬉しい限りですが、
更衣室が狭かったなあ…
まあ、そこは許容範囲で良しとします。
第一候補で行きたいところがあったんですが(Kバレエ主催の教室)、
そこは設備からアメニティから充実してる反面高いし、体験レッスンができない。
なので、今回も資料請求で終わってしまった…
いつかはビジターでもいいから行ってみたいもんです。
ボディーコンディショニングスタジオも併設されてるので、
体に不安があるところのケアもしてもらえるんですよ、さすがKバレエ。
それもあって毎回教室探しの時は真っ先に検討するんですが…
ふくらはぎの筋肉を大けがしてますし、
太ももは慢性的に筋膜炎を発症します、
ケアできるところへ行きたいんですが、
スポーツマッサージは高いしねえ…
入会金がここは高いの。
施設考えると納得だけど…
でも、今回もご縁なし。
当面の目標は、
前の教室では通算3回しか受講できなかった
ポワント(トウシューズのこと)クラスに潜り込むこと。
できれば年内にそこまで行きたいと思ってます。
これぞ温故知新。
かつてやっていて、復活させて、止めて
また復活。
で、教室も、お財布次第ではありますが、
1カ所に一途に通い詰めるのじゃなくて、
複数教室をはしごしてもいいかなと。
過去、2つの教室に通った経験から出た結論です。
久方ぶりのレッスンでは、見事に筋肉痛も起きず、
バレエは、きちんと体を動かせていれば、
まず「あいたたー」的な疲労感にさいなまれることはありません。
筋肉痛が起きる時は、前、あるいは後のストレッチが足りてないか、
無駄なところに力が入ってるのが理由じゃないかと思います。
かえって快適な体にびっくりです。
最近ホントに運動らしい運動してなかったのに。
バーレッスン、嬉しかったっすよ。
単純なパ、好きなんですよねえ、
タンジュとか、ロン・デ・ジャンブとか、
もちろんプリエとか。
それだけ1時間やってろと言われても全然苦じゃないもんね。
好きなんだなあ、と実感しますよ、ホント。